散 財 日 記(2001年6月)

 6月30日
 B生堂に行く。
 ちょっとばかり小金も入ったので、久しぶりに上京することに決める。さてと、狩場はどこにしようかな? いろいろと悩んだんだけれど、まだ一回も行ったことのないJ丘のB生堂書店を襲撃することに決め、無謀松さんに案内を請うと快く引き受けていただき、いざ出陣とばかりO市発9:23分の「快速ラビット号」で都へ。ところがこの電車、信号機の故障等で結構遅れ、待ち合わせの時間に15分ほど遅刻、慌てて待ち合わせ場所である紀伊国屋書店本店に向かい、先にきていらした無謀松さんにご挨拶。ここで、「こんなん出てたよ」と無謀松さんに教えてもらったのが
「HMM8月臨時増刊号:ノワールの時代」(早川書房)
 おいおいおい、いきなりこんなの出すなよ。教えてもらわなくちゃわかんなかったじゃないかぁ(宣伝も全然なかったし)。ちょっと薄めなのが気に食わないけれど(笑)取り合えず購入して、今回の目的地であるJ丘へ。まずは一号店(?)から。ここはポケミスの均一棚があってそんなに珍しい物はないんだけれどお値段はリーズナブル。拾ったのは
アガサ・クリスティ「ナイルに死す」(ポケミス374:初)
エラリイ・クイーン「クイーン警視自身の事件」( 〃 375:初)
ロバート・ファン・ヒューリック「真珠の首飾り」( 〃 1698:初)
 の3冊。ヒューリックは、地元でなかなか見つからず買い逃がしていたもの。無謀松さんも900番台の初版本を何冊か購入した模様であります。続いて今回のメインの2号店へ。ミステリ関係は2階においてあるとのことだったので、まだペンキの匂いの残っている階段を上り店内へ。おお、新規開店してまもなくのせいか棚には空白が目立ちますなぁ。話に聞いていたとおり、値付けは結構高めだったけどめったに来られるところでもないしちょっと奮発して何冊か購入を決める。まずは
角田喜久雄「歪んだ顔:角田喜久雄探偵小説選集 第3巻」(桃源社)→角田の探偵物の内、昭和35年以降再刊本がなく結構入手が難しいもの。
高橋泰邦「大暗礁」(光風社)→並んでいた高橋の著作のうち、これだけ高かったんだけれど探求書だったので迷わず購入。4編収録の短編集。
戸川幸夫「海の非常線」(光文社)→動物小説の第一人者によるミステリ。ちなみに、表紙と背には「スリラー小説」の文字が。
戸川昌子「狩りの時間」(講談社)→未文庫化?
 あたりを手にとってうろうろしていると、熱心に棚を見ている見知った顔を発見。やや、おーかわ君ではありませんかぁ。「ご無沙汰」と挨拶を済ませ再び棚に目を向けるオレ。実は
多岐川恭「異郷の帆」(新潮社:初:帯)
 と、香山滋「火星への道」(豊文社:初:カバ欠)を買おうかどうか迷いに迷っていたんですわ。結局、HPの画像用に前者のみ購入し再び落ちてきた雨を気にしながらおーかわ君を誘って3人で近くの喫茶店へ。一時間くらい駄弁ってから母校へ向かうというおーかわ君と駅で別れ、今度は「渋谷古書センター」へ向かうもここでは買物はなし。開いていた飲み屋に入り、昼食がてら酒をかっくらう(もちろん無謀松さんもね)。続いての猟場は「新宿古書センター」。聞いていたとおり巨大な店舗で本の数も多いけれど、経営が町田にある「T書店」ということで、ちょいめずの本はそれなりの値段がつけてあります。買ったのは
結城昌治「罠の中:刑余者更生会殺人事件」(新潮ポケットライブラリ)
高木彬光「殺人シーン本番」(桃源社ポピュラーブックス)
 の2冊のみ。待ち合わせの時間が近づいてきたので、途中コンビニに寄って今日の購入本を宅急便にて発送。無謀松さんとの交換本である
d:ハーバード・ブリーン「夜の闇のように」(ポケミス322)→重版本は持ってたんだけど。
シャルル・エクスブラヤ「キャンティとコカコーラ」(現代教養文庫:ミステリ・ボックス)
 も併せて発送。よっしゃ、これで濡れ本の恐怖から解放されて、安心して酒を飲むことができるぞぉ!
 飲み会に集まってくれたのは、無謀松さん、彩古さん、川口さん、土田さん、石井女王様の5人。一次会で使った店が異常に暑かったのには閉口したけれど、相変わらずの女王様のハイテンショントークには充分楽しませてもらいました。とんでもない秘密の話も聞けたしね(笑)。
 飲み会の方は2次会まで続き、さらに帰らなければならないという彩古さんを除き、5名はただいま独身状態という川口さんのマンションへ。ここでも川口さん家の本棚をサカナに話が弾んだんだけれど、これはまた後日(月も変わることだし・笑)。
 ふう、やっぱりオフは楽しいなぁ(7/1分に続く)。
 (今日の購入冊数:13冊/今年買った本:542冊)

 6月29日
 新刊買い&イタダキ本
 仕事の後、実家に届け物があったのでO市へと向かう。用事を済ましてから久しぶりのリサイクル書店周りへ向かうが、最初の2軒はまったくといって良いほど買いたい物がない。ちっ、全くしけてやがるぜ。でも、最後に寄ったほんだらけで
三好徹「夜の仮面」(桃源社:ポピュラーブックス)
 と、kashibaさんやよしださん絶賛の
秋山瑞人「猫の地球儀:焔の章」(電撃文庫)
 の2冊、それに遅ればせながらはまりかけている仮面ライダークウガのガイドブック
I・NETファンクラブ連合軍「仮面ライダークウガマニア白書」
 を購入。でも「マニア白書」は以前見たことのあるWebページの情報をそのままのっけたような作りの本で少々期待はずれ。¥300だったから良いけど(笑)。
 次は新刊書店、創元推理文庫の新刊を2冊購入。ブツは
多岐川恭「落ちる」(創元推理文庫)
土屋隆夫「赤の組曲/針の誘い:土屋隆夫推理小説集成 第3巻」( 〃 )
 特に前者は必読の短編集。オススメです。
 自宅に帰るとポストに冊子小包が。ああ、また
香山滋「魔婦の足跡」(扶桑社文庫:昭和ミステリ秘宝)
泡坂妻夫「斜光」( 〃 )→併録の「かげろう飛車」が嬉しい!
 をいただいてしまいました。ありがとうございますありがとうございますありがとうございます。
 さて明日は東京だ。遊んでいただける方、どうぞよろしくお願いしますね。
 (今日の購入冊数:7冊(含むイタダキ本)/今年買った本:529冊)

 6月28日
 天国と地獄
 毎年6月ってこんなに暑いんでしたっけ?
 昨日はものすごく嬉しいことがあった。森さんや海外の古書店にいろいろと便宜を図っていただいて集めていた、ハリー・カーマイケルのコンプリートを達成したのである。最後に残ったブツは、
Harry Carmichael "Candles for the Dead"(英初版ジャケット付き)
 でも、カーマイケルを集めているなんて自分だけだと思っていたオレが、kashibaの兄貴の自宅の本棚を拝見して、そこにカーマイケルがたくさん並んでいたのにはびっくりしたなぁ(笑)。何はともあれ嬉しいです。こっちが天国ね。
 で、地獄の方といえば・・・・・・
 なんと友人や弟と応募した2002韓日ワールドカップのチケットが全部外れちまったんだよぉ。オレの周りで当たった奴はたった1人、倍率は結構低かったような気がするんだが・・・・・・。 ちなみにどなたか当たった方いらっしゃいます? まあ、来年も今の部署にいる限り、平日休みなんてのは夢だけどね・・・・・・。
 (今日の購入冊数:1冊/今年買った本:522冊)

 6月25日
 またまたポケミスを買う
 仕事がとりあえず中休み状態になったので、帰り道久しぶりに個人古書店Yに寄ってみた。「どもども、久しぶりですねぇ」と古本屋には珍しく話し好きな店のオヤジと談笑しながら店内を回るもこれといって欲しいものはない。と、オヤジが「ちょっと新めだけれど、ポケミスが50冊くらい入荷したんですよ。1冊¥200でいいから買いません?」などと言い出した。せっかくなので見せてもらうがなるほどみんな新め、しかも重版(「ベスト・コレクション」っていうやつね)が多い。それでも1000番台を中心に何冊か購入、ちなみにオール初版本であります。ブツは
カーター・ブラウン「コール・ガール」(ポケミス545:初:函)→神保町界隈じゃ、この辺でも結構馬鹿にならない値段がついてるもんね。
A・A・フェア「屠所の羊」( 〃 630:初)
ジョイス・ポーター「ドーヴァー4/切断」( 〃 1066)
ミッキー・スピレーン「さびしい夜の出来事」( 〃 1094)
チェスター・ハイムズ「リアルでクールな殺し屋」( 〃 1149)
タッカー・コウ「刑事くずれ/ヒッピー殺し」( 〃 1192)→密室ものだったのね。
  〃  「 〃 /蝋のりんご」( 〃 1197)
  の7冊。ちょっと驚いたのが、「刑事くずれ」あたりでも今や出版当時から30年近く経っていること。歳もとるわけですなぁ・・・・・・。
 (今日の購入冊数:7冊/今年買った本:521冊)

 6月23日
 Qを買う男
 父親の三回忌のため実家へ。それにしても月日の経つのは早いものである。もう、丸二年だもんなぁ。
 死ぬほどつまらない親戚のオヤジ連中の説教とも意見ともつかないものを延々聞きながら1時間30分、ようやくお開きとなるがまだ解放してはくれない。足のない親戚を3人ばかり自宅まで車で送り、さてと、自由時間だ。とはいっても、18:00より埼玉テレビでレッズ戦の放送があるのでそうのんびりとしてはいられない。「どうせ買うものもないんだしさ」と無理やり自分自身を納得させ、新刊書店に、定期予約をしている
DVD「ウルトラQ:第1巻」
 〃 「  〃  :第2巻」
 を取りに行くだけにした。で、そのまままっすぐ帰宅してさっそく視聴。実は「ウルトラQ」は、15年位前に深夜枠で再放送されたものを録画して持っているんだけれど、画像は悪いはCMが入っているわととてもではないが「永久保存版」ではないので、今回のDVD化には結構興奮している。う〜ん、やっぱ「宇宙からの贈り物」のナメゴンはいいなぁ。ちなみにオレのベストは「悪魔っ子」であります。
 6/3の日記で書いた、樹下太郎「あなたが好きです」が無事到着。これって「痛快官能小説」なのか? 裏表紙で作者自身は「ユーモア小説」と言ってるんだけどなぁ。
 レッズ戦のほうは、今シーズンのベストゲームとも言うべき試合内容でコンサドーレを粉砕。J2時代の借りを返したぞぅ(月○○ぎさん&無○松さん、ごめんなさい・・・)。
 (今日の購入冊数:0冊/今年買った本:514冊)

 6月21日
 三好徹
 三好徹という作家、どうもミステリファンにはあんまり評判の良くない作家であるらしい。たしかに、昔角川文庫に収録されていたスパイ小説には(若かったときに読んだせいか)あんまり感心しなかったけれど、講談社文庫と集英社文庫に収録された「天使シリーズ」なんて、ものすごく良い短編集だと思うんだけどなぁ(現在、両方とも絶版です)。で、「日本ミステリーの100年」(山前譲:光文社知恵の森文庫)で知って、ちょっと気になった三好の本がネット古書店の目録に載っているのを見つけてしまった。書名は
三好徹「乾いた季節」(河出ペーパーバックス)
 どうやら、トリック盗用問題(事実無根だったらしい)のため、以後再刊されていない作品らしい。値段も手ごろだったので、早速注文を出しました。どうも(古本者のさがか)、「再刊されていない」とか「単行本未収録」とかのト書きに弱いなぁ>オレ。
 amazon.ukに注文していた、フリーマン「狼の影」が到着。さて、次の注文はどれにしようかな。
 (今日の購入冊数:1冊/今年買った本:514冊)

 6月19日
 久しぶりのU市
 へへへへ、世間が仕事をしているときに休みってのはいいやね。
 茨木が群馬か埼玉か、と迷ったんだけれど、結局県内のU市を回ることに決める。実は、結構古い本を置いている、M古書店が新規に店を開いたとの情報が入っていたんだよね。なんだかんだとおさんどんを済まして一路U市へ。まずは例のF書店から。まずは新書判の棚で、
高木彬光「人形はなぜ殺される」(東京文藝社:トーキョーブックス)→表紙違い
 や
島内透「白いめまい」(カッパノベルズ)→国産ハードボイルドの草分け。
 なんてところを見つける。こりゃ、ちょっとさいさき良いかな? そしてさらに、
竹森一男「裸の青春」(青樹社)
 なんて本も買ってしまう。「しみじみ胸に迫る真実を明朗快活に描く」っていう宣伝文句に、「もしかして明朗小説かぁ?」と思わず手が伸びちゃったんだよね。要ります?>どなたか。ここではあと、
富島健夫「二人が消えた夜」(徳間文庫)
南部樹未子「閉ざされた旅」( 〃 )
 を購入、埃で真っ黒に汚れた手を洗い次の店へ。ところがこの後回った店にはまったくといっていうほど、全然買いたいものがないんだよなぁ。かろうじて
結城昌治「世界で一番優秀なスパイ」(集英社文庫)
ロバート・シェイクリイ「無限がいっぱい:異色作家短編集第10巻」(早川書房:新装版)
 の2冊を拾ったのみ。文頭に書いた、M書店の新規開店もガセとわかり意気消沈。小雨振る中を一路自宅へと戻ったのでありました・・・・・・。
 (今日の購入冊数:7冊/今年買った本:513冊)

 6月18日
 またポケミスを買う
 修羅場だった仕事が終り、身も心も軽くなったオレは意気揚揚と職場へ。ふふふ、オレを縛るものは何もねえぜ! 昼休みをまたいでの出張があったので、昼飯を食ってから目的地の近くにある量販系古書店へ。おお、ポケミスが結構ならんでんじゃん。90パーセントは平成に入ってからのものだったんだけれど、ほんのちょいめずなブツがあったので値段は高めだったんだけれど(1冊¥300)購入することに決める。カゴに入れたのは、
ブレッド・ハリディ「殺人家業」(ポケミス650)→M・シェーン物
ハワード・ブラウン「夜に消える」( 〃 890)→「栄光」シリーズのJ・エヴァンズの別名義
アレックス・ゴードン「アラベスク」( 〃 949)
ジョン・ポール「白尾ウサギは死んだ」( 〃 994)→ヴァージル・ティップスシリーズ
   〃   「拳銃を持つジョニー」( 〃 1157)→ 〃
 の5冊。なかでは「夜に消える」が結構嬉しかったかな。で、まだ時間があったので文庫も少々買うことに。以前、よしだまさしさんから譲ってもらった
d:鮎川哲也「黒いトランク」(角川文庫:白背)→誰か探してませんでしたっけ?
横溝正史「本陣殺人事件」(春陽文庫)→dマークかと思ってたら違ってました。
 なんかや、以前3冊見つけただけでなかなか後が続かなかった
園生義人「あたしだけの秘密」(春陽文庫)
 なんてところを購入。で、ここで昼休みが終わったのでお暇。
 だけど、用事を終えて職場に帰ってくると、驚天動地の事態がオレを待っていたのでありました。結局21:00まで残業しへとへとになっての帰宅。でも明日はこの前の休日出勤の代休がもらえるんだよね。久しぶりに遠出でもしてみるかなぁ。
 (今日の購入冊数:8冊/今年買った本:506冊)

 6月16日
 この歳になって・・・
 う〜、気持ちわりぃ・・・・・・。昨日の酒が残っていたんだけれど、某家電量販店へ。実はテレビを買うつもりだったんだけれど、欲しい型がなかったのでパス。入荷時期を電話で知らせてもらうように店員に頼んで、こんどはO市のトイザラスへ。なんでトイザラスなんかへ行ったかっていうと、じつは「ガンプラ」を買いに行ったのであります。「ガンダム」は元祖はおろか「Z」も「ZZ」も全然見たことはないんだけれど、スパロボフリークとしてゲーム中で大変お世話になったし、モデルの出来があまりにも素晴らしく(指も動くし変形も可能)、一体作ってから病み付きになっちゃんたんだよね。しかし、この歳になって「ガンプラ」を買うとは思ってもいなかったよなぁ。
 その後O市のリサイクル系の古本屋を3軒回るもまったく買う物はなし。どっかに「血風」、転がっていないかなぁ。
 (今日の購入冊数:0冊/今年買った本:498冊)

 6月15日
 記憶なし・・・・・・
 わははははは、一ヶ月以上かかりっきりだった仕事が何とか終わったぞぅ! ということで、金曜日でもあり酒飲みに突入。若干名で、ビール、日本酒、韓国焼酎を飲みまくり気がつけばいつのまにか布団の中におりました。おかしかったのが、amazon.ukからの書籍小包を抱きながら眠っていたこと。ブツは以前書いた、フリーマンFelo De So、ソーンダイク博士登場の長編作品であります。ボーナスが出たら、既刊分一挙注文といきますかぁ!
 (今日の購入冊数:0冊/今年買った本:498冊)

 6月13日
 ドーヴァー&イタダキ本
 今日も今日とて、勤務時間中は何回言っても書類の書き方さえわからない業者の指導であきれ果て、時間外は時間外で会議に出席、おかげで帰宅が21:00、もうどうにでもしてくれぃ。でも、会議をやった場所の近くには、6/5の日記に書いた、ポケミスがたくさん並んでいる(まあ、質より量だけどさ)お店があるんだよね。さっそく車を駐車場に止め、ポケミスの棚の前へ。なんか珍しいものでも補充されてるかと思ったんだけれど、そんなにおいしいことがあるわけないやね。とりあえず持っていなかった、
ジョイス・ポーター「ドーヴァー2」(ポケミス968)
  〃  「ドーヴァー5/奮闘」( 〃 1118)
 を購入する。そして店の中をざっと見るもなぁ〜んにも買物はなし。
 帰宅すると、またもや
海野十三「海野十三集:怪奇探偵小説傑作選 第5巻」(筑摩書房)
 がポストの中に。ありがとうございますありがとうございますありがとうございます・・・・・・。
 さて、今週を乗り切れば一週間ほどだけれどちょっとは暇になるはず。郵便局に行かなきゃね・・・・・・・・・。
 (今日の購入冊数:3冊(含イタダキ本)/今年買った本:498冊)

 6月11日
 ブックオフで小血風!
 コンフェ杯の決勝、「よく戦った」と思いたいのだけれど、なんかフランスに遊ばれたような気がしてならない。どうも7割くらいの力で戦われたような気がするんだよね。でも、フランスにはジダンもデシャンもギバルシュもアンリもテュラムもいない・・・・・・。まだまだ世界の壁は高いですなぁ。
 ここ一ヶ月ほどかかりっきりだった仕事がようやく大詰め、あとはファイルを作って突合せをして証明するだけだと思ってホッとした途端、致命的なミスを発見する。うがあ、大ショック。結局19:30ごろまで粘るも埒があかず帰宅しようとして車に乗ったんだけれど、ふと茨城県にある例の「血風ブックオフ」玉戸モール店に行きたくなってしまった。「今から行くと帰宅は確実に10時近くになるよなぁ」と思いながらも、何かに呼ばれているような気がしてR50号を東に向かうオレ。BGMは椎名林檎であります。
 途中で適当に夕飯を詰め込んで店へ。まずは入り口の左側にある児童書のコーナーから見始めます。おお、
G・シムノン「メグレ警視の事件簿 第1巻」(偕成社文庫)
  〃  「  〃  第2巻」( 〃 )
  〃  「  〃  第3巻」( 〃 )
 があるやん。長編は河出文庫から再刊中だけれど、こと短編となると全滅に近いもんね、ととりあえずカゴヘ。で、そのあたりをさらに見ていくと・・・、なんと
クリスチアナ・ブランド「ふしぎなマチルダばあや:ファンシーロマン第9巻」(学研)
 があるじゃぁありませんかぁ! 「そうか、オレを呼んでいたのはお前か! お前だったのかぁ!!」とこれも購入。個人的には小血風クラスであります。うれしいなぁ。続いて単行本の棚へ。ここでまたなた新風舎刊のミステリを見つけてしまう。
西野菜摘「こころのままに」(新風舎)
 がそれ。帯には探偵小説と書いてあるけれども果して中身はどうか・・・・・・。どうもファンタジー臭いんだよなぁ。そしてさらに、このまえ仰天さんに教えられて、2時間半もかけて買いにいった
d:橋本明「鹿の子昭和殺人事件」(新風舎)
 が2冊並んでいるのに出くわしてしまう。しかも以前買ったものは半額設定だったのにこちらは¥100。あまりの悔しさに(笑)ダブリ確信買い(さすがにトリプラせはせんかったです、ハイ)。どなたかご入用の方いらっしゃいますか?
 あとここでは、
南部樹未子「狂った弓」(徳間文庫)
モニック・マディエ「バカンスは死の匂い」(角川書店)
 を買ってお暇。帰宅は21:45、ふぅ、疲れたけど行ってよかったっす。
 (今日の購入冊数:8冊:今年買った本:495冊)

 6月 9日
 またか・・・・・・。
 また、精神障害者による痛ましい事件が起きてしまった。最近日記にも書いているように、「出前授業」なるもので小学校に何回かお邪魔する機会があったのだけれど、たしかに校門なんかは開けっ放しで誰でも入り放題、日本社会が病み始めているような感じがする昨今、学校警備について考えなければならない時期が来たのか? 何はともあれ、なくなられた児童のご冥福を祈りたい。
 昨日、全然上手くいかない仕事にいらついて、急遽鬱憤晴らしの酒飲みが決まる。死ぬほど飲んでベロベロになって帰宅すると、ポストの中に郵便局の不在通知表が。で、今朝連絡を入れてさっきブツが届きました。ふふふふ、フリーマンのpbがようやくamazon.ukから到着したのでありますよ。カバー絵はモノトーンの写真を使った落ち着いたもので普通のpbより大判、一昔前に古典ミステリを多数復刊していた米のDover社の本を思い出させる作りであります(画像を載せてみました。結構良いでしょ?)。う〜ん、これじゃ本棚に並べても見ばえがしそうだなぁ。全部注文しちゃうか、オイ。

(今日の購入冊数:0冊/今年買った本487冊)

 6月 5日
 初体験
 恥ずかしながら、この年になるまで献血というものを一回もしたことがなかった。だけど、なぜか職場に献血バスが来ることになってしまい、「出きる限り協力するように」との上司のお達しで、今回初めて400mlほど血液を抜いてまいりました。なんか、こんなに多量の自分の血液を見たことがないのでちょっと感動。コレステロール値が高いにもかかわらず、結構さらさらしていたような気がするぞ。で、終わってからもらった袋にはジュースが2本にカロリー○イトが入っていてこっちも感動。これで一食浮くやん。
 そのあとはU市に出張、職場のコンピューターがまた言うことを聞かなくなってしまったんだよね。なんやかんやと結局19:30分頃までいろいろとやってみたけれど原因はわからず。今週いっぱいで済まさなきゃならない仕事なんだけどなぁ。
 帰宅途中、某Y書店の前を通るとまだ開いていたので冷やかしに。ポケミスが少し補充されていたけれど、そんなに珍しいものはありませんでした。とりあえず、未所持だった
ハロルド・Q・マスア「死が目の前に」(ポケミス865)
 の1冊だけ購入して帰路に。明日は一日出張で時間外の会議もある。もういいかげんにしてくれぃ・・・。
 (今日の購入冊数:1冊/今年買った本:487冊)

 6月 3日
 最近買ったもの

 仕事が修羅場状態で、まったく古本屋とか郵便局にいけません。この日記、いつまで継続できるだろう・・・・・・。
 先日、amazon.ukに注文を出したフリーマンのpbがまだ届かない。他の人の話を聞くと一週間くらいで届くはずなのになぁ。問い合わせのメールを出そうにも、オレの貧弱な英語力ではままならない。ネット洋書店て、こういうときに困るよなあ。それでもめげずに、またamazonへ注文しているオレってホントに馬鹿なのか? ブツはまたも
R・A・Freeman "Felo De So"(House of Stratus)
 例の英国古典復刻シリーズの1冊であります。あと、某ネット書店のオンライン目録で
樹下太郎「あなたが好きです」(KKワールドフォトプレス)
 を見つけた。で、注文を出して無事に入手できたみたいなんだけれど、なんと「在庫あり」のメールを誤って削除してしまった(というか、いままでのメールデータがすべてパー)。おかげで連絡の取り様がありません。どうしよう・・・・・・。どなたか削除してしまったメールを復活させる方法をご存知の方、教えてください・・・・・・。
 (今日の購入冊数:2冊/今年買った本:486冊)


今月分の「散財日記」に戻る

入り口に戻る