散 財 日 記(2002年8月)

 8月29日
 何か企画を
 もうすぐ9月だってぇのに、なぜに気温が35℃もあるのだろう? あちこちの氷河も溶け出しているっていうし、こりゃあ本当に「地球温暖化」かなぁ。
 10万アクセス記念で何か企画を、と考えていたのですがさっぱり思い浮かびません。自宅オフはちょっと訳ありでできないし、処分本だって皆さんに差し上げることができるようなものは皆無。う〜ん、どうしようかね〜。いろいろなサイトで行われている、「黒白に対する**の質問」でもやるかと思ったんですけど、オレの私生活その他に興味のある人なんていないだろうし。あ、でももしありましたらメールで送ってください(笑)。もちろん匿名希望でもかまわないっす。届きましたら日記にて回答させていただきますので。
 今日の購入本は1冊、
d:チェスター・ハイムズ「暑い日暑い夜」(角川文庫:カバ欠)
 わざわざカバ欠本をダブらせるなよ・・・・・・。
(今日の購入冊数:1冊/今月買った本:87冊/今年買った本:632冊)

 8月28日
 御礼
 とうとう本日午前9:00過ぎ、100000件アクセスとなりました。オープン以来、来店していただいている方々に感謝であります。サイトを立ち上げたのが1999/12月だったから、2年8ヶ月弱で大台達成となったわけです。平均すると一日100人強、普通の店だったら結構繁盛している数字ですよね。実は100000アクセスできっぱりやめようか、なんて思っていたこともあったのですが、コンテンツも全然完成していないし、もうちょっとがんばってみようと思ってます。
 来店していただいている皆様、本当にありがとうございます。また今後とも当店をどうぞよろしくお願いいたします。 支配人:黒白
(今日の購入冊数:0冊/今月買った本:86冊/今年買った本:631冊)

 8月27日
 駄作!
 ・クレジットカードの更新だけれど何とか間にあったみたい。ほっと一安心であります。
 ・なんかフクさんに背中を押されているような気がするんだけれど・・・・・・・、オレは買いませんぜ。
 ・21:00から、TBS系で放送された「明智小五郎対怪人二十面相」を見たんだけれど・・・・・・・、なんだありゃぁ。予告を見た限りではなかなか期待できるぞと思っていたんだけれどがっかりである。特にキャスティングがなぁ。ビートたけしははっきり言ってミスキャストであった。これは話の内容ともかぶさるのだけれど、原作の二十面相の颯爽としたイメージをとことんぶち壊しているよね(二十面相が人殺しをするなよ)。田村正和もなぁ、どちらかといえば以前フジでやっていた陣内孝則のほうがいいね。田村を二十面相にキャスティングしたほうがよかったかもしれん。そしてモチーフを陰惨な復讐劇にしてしまったことも失敗、原作に見られた爽快な「知恵の戦い」ではなく、どろどろした「情の戦い」になってしまっていた。更に最大の失敗は、視聴者のターゲットがはっきりしなかった点であろう。「予告」を見た限りでは、子供が見ても楽しめるような作品であると思っていたが(たしかに前半はそうだった)、ラストシーンはとてもそうは思われない。第二次世界大戦をからませたのも余計なことだろ。そんな因縁をからませたりしなくても、怪人二十面相の跳梁→懇願されての明智の出馬→丁々発止の知恵の戦い→捕縛&逃走、とオーソドックスな攻めでよかったと思うのだけれどなぁ。はっきり言って期待はずれでありました。
 ・もうすぐ100000アクセス。切り番の方はぜひともお知らせくださいね。
(今日の購入冊数:0冊/今月買った本:86冊/今年買った本:631冊)

 8月24日
 退院&告別式
 東京女子医大病院に入院していた友人Sが退院、時を同じくして友人Hのご尊父が逝去。この歳になるといろいろとありますのぅ。
 夏休み明けの気だるい一週間も終り、今日は天気も良かったので日用品を買いがてら、T市内の個人古書店を2、3軒回ることにした。まずはいつものY書店でポケミス。
d:マルコ・ペイジ「古書殺人事件」(ポケミス113:初)→初版に買い替え。
ニコラス・ブレイク「野獣死すべし」( 〃 115:初)
 の2冊を購入。100番台の初版本ということで、値段がちょっと張るのは仕方がない。東京よりも間違いなく安いしね。続いてB堂へ。ここはなぜかちょっと古い海外文学の文庫本が多い店。お、
d:ジョルジュ・シムノン「メグレの退職旅行」(角川文庫)
 があるじゃないの。手持ちのものは背が焼けてしまっているので交換用に確保。さらに
エヴァン・ハンター「去年の夏」(角川文庫)
 も購入。ハンターはミステリではないみたいだけれど、ビッグネームは買っとかないとね(笑)。
 ここで古本屋周りはおしまい。帰宅するとB堂の目録と、Jさんからのお買い物である
佐川桓彦「事件地図」(浪速書房:初:カバー)
 が届いていた。佐川もこれでようやく4冊目。いったいあと何冊あるのだろう?
創元推理文庫の新刊も2冊、
エリザベス・フェラーズ「その死者の名は」(創元推理文庫)
d:ジェフリー・ハウスホールド「追われる男」( 〃 )
 う〜ん、なぜハウスホールドなのだろう? 映画化の話でもあるのかなあ。
(今日の購入冊数:7冊/今月買った本:86冊/今年買った本:631冊)

 8月21日
 怪談(その1)
 ああっ、よしださんが怪談ネタで日記書いてるぞぉ。先にやられちゃったか。
 結構ニブいオレにも今まで3回ほど、「それらしきもの」を見たり感じたりした時があった。まずは1回目、これは免許を取ったのが嬉しくて車を乗り回していた頃だったから20歳くらいのときだったろうか。友人と2人で週末のドライブに出かけたオレは、夜中の12時ごろある峠道を走っていた。山の中だから当然あたりは真っ暗、人家の明かりなんか見えやしません。そしてうっすらと霧も(絶好のシチュエーションでしょ・笑)。と、ヘッドライトのあかりのなかに何かが浮かび上がってきた。それは乳母車を押しているおばあさん、「オイ、人がいるから気をつけろよ」と友人。で、その脇を通り過ぎてしばらくして、友人が変だと言い出した。車に乗っている方はお分かりだと思うけれど、ヘッドライトって霧が出ると乱反射して凄く見づらくなるじゃないですか。それなのに、そのおばあさんの格好は遠くからでもはっきりと光の環のなかに見えたんですぜ、青い半纏にモンペ、乳母車は花柄。しかも、人家もないような山奥で時間は夜の12時・・・・・・。とたんに怖くなって急いで帰宅、しかしあのおばあさん、いったいなんだったんだろう?
 今日届いた本は
「らんだの城通信:神津FC会報第49号」(神津FC)
 の1冊だけでございました。あ、そうそう、オレもROMの大会に参加表明いたしました。当日参加の方、どうぞよろしくお願いしますね(メール届いてますよね?>須川さん)。
(今日の購入冊数:1冊/今月買った本:79冊/今年買った本:624冊)

 8月19日
 休みボケ
 ・お盆休み兼夏休みが終わって今日から仕事。まったく労働意欲がわかないぞ。
 ・実家に用事があったので、そのついでにブックオフへ。偕成社のKノベルズが何冊か並んでいたが半額設定だったのでパス、代わりといってはなんだが新風舎のミステリがあったのでひろう。
御宿義「流氷忌」(新風舎:初:帯)
 帯によると「北方領土回復の祈りをこめたサスペンス」だそうである。
 ・面白い回とつまらない回が交互にあるとの噂もある「濱マイク」だけれど確かにそうかも。今回はすっげー面白かったっす。
 ・処分本が届いていない方、当方の都合でまだ未発送があります。もうちょっとお待ちくださいね。
 ・ここで「BAR黒白」から重要お知らせを。実は、なぜか当方のクレジットカードの更新が遅れており、それに伴い@Niftyのカード情報の更新も出来ません。このままですと、8/27であらゆるサービスが一旦中断ということになってしまいます。8/28から一週間〜10日程度、当店にアクセスできないことがあるかもしれませんがご了承をお願いいたします。
(今日の購入冊数:1冊/今月買った本:78冊/今年買った本:623冊)

 8月16日
 お盆中の買い物
 お盆でまた親戚周りである。途中で古本屋にでも寄らなきゃやってられまへんな。ということで、リサイクル系ばかり4軒ほど寄りお買い物。ううむ、小物は引っかかるんだけどねぇ。まずはあいもかわらずのポケミスから。
アガサ・クリスティー「翼の折れた鳥:クィン氏登場」(ポケミス773:初)
E・S・ガードナー「美しい乞食」( 〃 1121:初:帯)
A・A・フェア「火中の栗」( 〃 1132:初:帯)
  〃  「草は緑ではない」( 〃 1171:初:帯)
E・S・ガードナー「囲いのなかの女」( 〃 1209:初:帯)
  〃  「延期された殺人」( 〃 1224:初:帯)
  〃  「すばらしいペテン」( 〃 1240:初)
 ガードナーもだいぶ集まってきたけど、「D.A.シリーズ」がちょっと高いんだよねぇ。
 お次は文庫、これはU市の個人古書店で。
レイ・ブラッドベリ 他「筋肉男のハロウィーン」(文春文庫)→恐怖小説のアンソロジー。ふざけた題名にもかかわらず、マッケンやコッパードなど渋いところも収録。
ロス・マクドナルド「暗いトンネル」(創元推理文庫)
  〃  「青いジャングル」( 〃 )→2冊とも、アーチャーが登場しないから買ってなかったんだ。
d:J・D・カー「帽子蒐集狂事件」(新潮文庫)→初版(白帯にパラフィン)の方は持ってたんだけど、こちらは重版カバー装。
d:カーター・ディクスン「青ひげの花嫁」(HM文庫)→これは押さえておかないと。
 続いて単行本。結構買っちゃったんだ。
d:山村正夫 編「残酷な戦慄」(青樹社)→恐怖小説のアンソロジー。カバーに見覚えがないんで買ったんだけれど・・・青樹社お得意の異装本でございました。
d:原寮(字が出ないんですわ)「私が殺した少女」(早川書房:初:帯)→直木賞受賞作。手持ちのものは帯がなかったんだよね。
斎藤耕一「渚の白い家」(青樹社)→内容紹介を読んでミステリみたかったんで。
d:藤沢桓夫「四十一枚目の駒」(講談社)→帯狙い。
d:藤村正太「女房を殺す法」(立風書房)→くそう、やっぱり持ってたか。
井口泰子「フェアレディZの軌跡」(栄光出版社:初:帯)
d:南部樹未子「閉ざされた旅」(毎日新聞社:初:帯)→帰宅して調べてみたら徳間文庫版で持っていた。まあ初版帯付きだからね・・・。
佐々木丸美「雪の断章」(講談社:初:帯)
  〃  「崖の館」( 〃 :初:帯)→『「崖の館」プロローグ』なるパンフレット(?)がはさまれてあった。
  〃  「水に描かれた館」( 〃 :初:帯)→いずれも文庫化(未所持)されてるけど、初版帯付きに惹かれてしまった。
 ううむ、結構ダブリ本を買ってしまった。近ごろまた冊数が増えてるよなぁ。いかんいかん。
(今日の購入冊数:22冊/今月買った本:77冊/今年買った本:622冊)

 8月11日
 エスニック(?)・ミステリ&お詫び
 ・偏頭痛が良くなったかと思えば今度は夏風邪であります。ダメだコリャ。
 ・処分本に申し込んでいただいた方でまだ未着の方、ようやく本が発見できましたので今週中には必ずお送りいたします。遅れに遅れてしまって本当にごめんなさい。もしお盆中、不在の方はお手数ですがメールで連絡をお願いいたします。
 ・C&Lから、順調な刊行のつづくロスト・クラシックスの第3巻が到着。
Charles B. Child "The Sleuth of Baghdad"(C&L)
 アメリカがイラクをまた攻撃するなんていうきな臭い話がマスコミを騒がしているけれど、これはそのイラクの首都であるバクダッドの警察に勤めるChafik警部を主人公にした短編集。作者は第二次世界大戦中に、空軍大尉としてバクダッドに駐留していたことがあるらしく、またセクストン・ブレーク物の執筆者の一人でもあるとのこと。旧「宝石」S28/5月号に「用心ぶかい警部さん」("The Inspector Is Discreet")が、日本版EQMMS32/11月号に「殺人模様」("Death Was the Tempter" これはこの本には未収録)が訳されているらしい。
 ・今日は一日中、昨日買ってきたポケミスをデータベースに入力したり、文庫棚を動かしたりと本いじり。書棚の増設を考えているんですが、ちょっとスペース的に難しいかなあ。
(今日の購入冊数:1冊/今月買った本:55冊/今年買った本:600冊)

 8月10日
 新宿伊勢丹
 掲示板のよしださんの書き込みを見て、「それじゃぁいったるか」と猛暑のなか新宿伊勢丹に行ってまいりました。まあ、出かける直前に森さんの日記を見てしまって、かなり気力が萎えてしまったのだけれど(笑)。で、新宿駅に着いたら着いたでいきなり大ちょんぼ。伊勢丹て小田急や京王と同じく西口にあるものだとばかり思い、20分近くも西口近辺をうろうろ、結局東京在住の友人に電話をかけ、東口だよと教えてもらった。うう、なんとマヌケなのだろう。しかしえらく由緒があるような建物なんですなぁ、伊勢丹本館。早速エレベーターで6階に上がると、目の前が会場であります。早速B堂の棚から見始めるが、欲しいと思うような本はまったくない。そして、例のポケミスコーナーへ。並んでいるのは60冊ほど(多分、物凄く買い込んでいった人がいるのだろうなぁ)だが、所持していないものが大半だった(しかもオール初版)ので遠慮なく抜かせてもらう。
E・S・ガードナー「吠える犬」(ポケミス187:初)→以下、「ポケミス」と「初」は略しますね。
アガサ・クリスティー「死への旅」(227)
E・S・ガードナー「運のいい敗北者」(352)
アガサ・クリスティー「ゴルフ場殺人事件」(471)
d:クレイグ・ライス「マローン御難」(479)→初版に買い替え。
d:アンドリュウ・ガーヴ「サムスン島の謎」(552:函)→トホホ・・・
エリック・アンブラー「武器の道」(561)
カーター・ブラウン「死体置場は花ざかり」(587)
W・P・マッギヴァーン「殺人のためのバッジ」(588)
ベルンハルト・ボルゲ「夜の人」(592)→なんでこれが残ってたんだろ?
カーター・ブラウン「恋人」(613)
d:ブレット・ハリデイ「金髪の罠」(625)→リストを持っていったのにダブらせるなよ・・・。
  〃  「死を呼ぶブロンド」(641)
  〃  「シェーン勝負に出る」(657)
  〃  「死の配当」(658)
カーター・ブラウン「おんな」(660)
アンドリュウ・ガーヴ「地下洞」(663)
ブレット・ハリデイ「見知らぬ町の男」(666:函)
エヴァン・ハンター「暴力教室」(681)
d:クレイグ・ライス「暴徒裁判」(684)→初版に買い替え。
d:カーター・ブラウン「悩ましい死体」(691)→ 〃 。
  〃  「明日は殺人」(695)
ブレット・ハリデイ「ノーラとの一夜」(719)
  〃  「血の味」(738)
カーター・ブラウン「キー・クラブ」(748)
  〃  「欲情のブルース」(752)
d:デュ・モーリア「鳥」(775)→初版に買い替え。
R・S・ブラザー「傷のある女」(787)
ヒラリイ・ウォー「事件当夜は雨」(797)→多分、他のウォーもあったんだろうなぁ。
ブレット・ハリデイ「殺人の仮面」(801)
マイク・ロスコオ「真夜中の眼」(837)
E・S・ガードナー「向うみずな離婚者」(847)
マイクル・アヴァロン「のっぽのドロレス」(850)
アンドリュウ・ガーヴ「落ちた仮面」(854)
カーター・ブラウン「カモ」(873)
ピエール・ノール「抵抗の街」(876)
ジュリアン・シモンズ「月曜日には絞首刑」(885)→これも残ってたのが不思議。
ジョン・タイガー「アイ・スパイ」(952)
マイケル・アンダーウッド「しろうとスパイ」(966)
 しかしまあえらい冊数ですな、こりゃあ。決して負け惜しみではなく、初日に参戦できなくてよかったと思う。参戦していたら多分とんでもないことになっていただろう。嬉しかったのが、なぜか残っていたボルゲとシモンズ。あとハリデイってホントに人気ないんだねぇ。
 結局ここでも買ったのはポケミスばかり。このあと東京女子医大に入院している友人を見舞い新幹線で帰宅。しかし重かったぞ、39冊は。
(今日の購入冊数:39冊/今月買った本:54冊/今年買った本:599冊)

 8月 8日
 若葉のころ
 高校生の時に、周りにミステリ読みがいたか。実はこれが2人ほどいたんですわ。そのなかでも一番の強敵が高野君(もし見てたら連絡してね)、しかもカー好き。おりしもオレの高校時代はHM文庫でカーの大量(そうでもない?)復刊が行われた時期。復刊の時期は本屋で目に見えない戦いが繰り広げられましたよ(笑)。なんせ、駅ビルといえども田舎にはHM文庫のカーは1冊しか入荷しないのでね。たしか「囁く影」はオレが先にゲットして、「疑惑の影」は彼が先に購入したんじゃなかったかなぁ。もう一人は確か平野君と言ったっけ。彼にはシャプリゾの「シンデレラの罠」を薦めたなぁ。「つまらなかった」と言われたけれど。あともう一人、名前は忘れたけど「ローマ帽子の謎」を読んでいる奴もいた。ううむ、こうして考えてみると結構ミステリ度数が高かったのか? うちの高校。まあ、その頃から「ポケミスだ、絶版だ、ルーファス・キングだぁ」と騒いでいたこのオレが、ミステリ度数が一番高かったとは思うんだけどね、ふっ。え、成績はどうだったかって? そりゃぁ聞くだけ野暮ですぜ、ダンナ・・・・・・。
 ネット古書店のCから購入本が到着。あいもかわらずポケミス買ってます。
d:B・S・バリンジャー「消された時間」(ポケミス467:初)→この前買ったのはやっぱり重版だったか。
スターリング・ノエル「殺しの前奏曲」( 〃 819:初)
フレドリック・ブラウン「わが街、シカゴ」( 〃 825:初)
デイヴィッド・アリグザンダー「血のなかのペンギン」( 〃 834:初)
 いただき物も1冊。
d:日下三蔵 編:島久平「島久平名作選:本格ミステリコレクション 第5巻」(河出文庫)→シリーズもいよいよ大詰めですね。第2期も期待してます。>Mさん
 ああ、明日もまた猛暑の中肉体労働だぁ。
 (今日の購入冊数:5冊/今月買った本:15冊/今年買った本:560冊)

 8月 5日
 いろいろ
 ・いやぁ、土日と原因不明の頭痛(偏頭痛持ちなのであります)に悩まされ、パソのモニターなんか全然見る気になれませんでした。そして今日も肉体労働。最高気温が34℃! 明日は今日以上に暑いんだってさ。いいかげんにして欲しいものである・・・。
 ・金、土に買った本の報告をば。
「ROM」第115号→今回も凄いぞ! 須川・浜野・小林・塚田の各氏による「退屈一派」全18本のレビュー。メンツはコニントンにロードにフレッチャーにブッシュ、それにコール夫妻とウィルズ(知らない作家だ・・・)というすさまじさ。ここに更に林克郎氏の「クイーンの定員」クエスト、「黄金時代英国探偵小説吟味」(今回は「ポンスン事件」)、そして別冊付録としてクロフツの書影がカラー刷りで4ページ分。お腹いっぱいですな。
 しかし、ここ数年の「ROM」は世界で3本の指に入るミステリ同人誌なのではないかな。kashibaの兄貴に、「次号、なにか書いて」と日記で名指しされても、こりゃオレなんかの素人の出る幕ではございませんです、ハイ。
リューテナン・X「秘密指令をねらえ:名探偵ランジェロ 第5巻」(小学館文庫)
  〃  「童話の国の陰謀:  〃 第6巻」( 〃 )→ページの上半分がマンガ、下半分が小説という形態の本。こんなの出てたの、全然知りませんでした。
エーリッヒ・デニケン「未来の記憶」(角川文庫)
ローレンス・クシュ「魔の三角海域」( 〃 )→いわゆる「オレンジ背」。実は超常現象大好き男なのである>オレ。
リーダーズ・ダイジェスト 編「かりそめの死」(リーダーズ・ダイジェスト)→ギャリコ「メアリー・コンスタブルの手型」を抄訳ながら収録。仰天さんに買っておいてもらったもの。
マイケル・ギルバート「ケイティ殺人事件」(集英社)→仰天さんから譲ってもらいました。なんか縁のない本だったんだよね。
アンドリュー・ガーヴ「ヒルダよ眠れ」(ポケミス310:初)
W・P・マッギヴァーン「明日に賭ける」( 〃 510:初)
・そして今日、待ちに待った本がついに店頭に並んだぞ。
日下三蔵 編:島久平「島久平名作選:本格ミステリコレクション 第5巻」(河出文庫)
 「五年目の殺人事件」が未収録となったのは残念だけれど、「夕刊岡山」の懸賞に入選した幻の二編「悪魔の手」と「女人三重奏」の収録には拍手喝采である。買うべし!
 (今日の購入冊数:10冊/今月買った本:10冊/今年買った本:545冊)


今月分の「散財日記」へ行く

入り口に戻る