←「プレーグ・コートの殺人」 Penguin版


                 「プレーグ・コートの殺人」ポケミス版→
「プレーグ・コートの殺人」
The Plague Court Murders

(1933)
「プレーグ・コートの殺人」 Penguin版
「プレーグ・コートの殺人」ポケミス版






















書     誌

T.原書版(初版のみ)

   1.米初版:William Morrow1934
   2.英初版:William Heinemann1935
   3.米ペーパーバック初版:Avon 1941
   4.英ペーパーバック初版:Penguin 1951

U.翻訳

   1.「黒死荘殺人事件」
        「別冊宝石10号(S25/8月発行・第3巻第4号):世界探偵小説名作選・1 ディクスン・カア傑作特集」  岩田賛 訳 
                            *全体の五割程度の抄訳。高木彬光訳「帽子蒐集狂事件」、島田一男訳「赤後家怪事件」との合集。
   2.「プレーグ・コートの殺人」  早川書房 刊  「ハヤカワ・ポケット・ミステリ256」  西田政治 訳   S31/5月
   3.「黒死荘」  東京創元社 刊  「ディクスン・カー作品集・3」  長谷川修二 訳  S34/3月
   4.「黒死荘の殺人」  東都書房 刊  「世界推理小説大系・22:アイリッシュ・カー集」  平井呈一 訳  S38/5月
   5.「黒死荘殺人事件」  講談社 刊  「世界推理小説大系・10」  平井呈一 訳  S47/7月 *4と同一訳
   6.「黒死荘殺人事件」  講談社 刊  平井呈一 訳  S52/3月(講談社文庫)
   7.「プレーグ・コートの殺人」  早川書房 刊  仁賀克雄 訳  S52/7月(ハヤカワ・ミステリ文庫)



コメント
 *ヘンリー・メリヴェール卿(以下、H.M.)初登場作品。奇怪な伝説に彩られ、降霊術が行われるという「プレーグ・コート」の石室で、完全な密室状態の中刺殺された霊媒師の謎とは? この長編に使用されたトリックは大変有名な物で、よく推理クイズ本などでもネタバレされています(わが国の本格派、高木彬光氏にもまったく同様のトリックを使った長編があります)が、この長編の凄さはそのハウダニットではなく、舞台設定とフーダニットにあると思います(私見ですけれど)。「トリックは知っているから読まなくていいや」という方、ぜひ一読してみてください。




「ヘンリー・メリヴェール卿登場作品リスト」へ戻る

「ジョン・ディクスン・カーの部屋」へ戻る