散 財 日 記(2002年3月)

 3月27日
 ついに来た
 雨のなか、帰宅途中に新刊書店によって気になっていた何冊かを購入する。
リチャード・マシスン「ある日どこかで」(創元推理文庫)
芦辺拓「グランギニョール城」(原書房)
 そして一部で話題になっている、恐竜ハードボイルドの
エリック・ガルシア「さらば、愛しき鉤爪」(ソニー・マガジンズ:ヴィレッジブックス)→いま買っておかないと、すぐになくなりそうな気がするもんね。
 帰宅すると、冊子小包&宅急便の不在表が3通もポストの中に入っていた。宅急便の方は連絡してすぐに届けてもらい、書籍小包は郵便局に取りに行くことに(関係ないけど、こういったサービス面から見ると、料金は多少かかるけれど宅急便の方を使いたくなっちゃうよね)。ちなみに書籍小包は2通、まずは先日報告した(気分的には)大血風のカーター・ディクスン「殺人者と恐喝者」(今日は抱いて寝るぞ・笑)と、これもなぜか縁がなく長らく探していた
樹下太郎「自殺協定:日本ミステリーシリーズ 第5巻」(早川書房)
 「自殺協定」、ようやく入手することができて一安心だよなぁ。本の後ろの方にある宣伝ページを見たら、第5巻にもかかわらず配本はかなり後のほうらしい。もしかして部数が少なかったんだろうか? 宅急便はAmazonからのもの。以前書いたフリーマンのpb1冊と、カーのBBCで放送されたラジオドラマのカセットテープ。テープの内容は、「三つの棺」(1997/3/26〜1997/4/2放送)と「毒殺魔」(1997/8/8〜1997/8/15放送)の2編。まあ、ファンとしてはこういうのも一本くらいは持っていたいよね。
 (今日の購入冊数:4冊/今月買った本:52冊/今年買った本:279冊)

 3月25日
 またも新刊買い
 今日も19:00までサービス残業、その後お彼岸中だったので自粛していた家賃の支払いをしにO市へと向う。あ、大家さんの娘さんが高校に受かったのでお祝いもやらなきゃ。あとは職場の退職者の餞別もだな。なんだかんだで今日一日で8万円近くも財布からお札が飛んでいってしまったぞ。で、無事家賃の支払いを終え、近くにある新刊書店へ。まずは恐ろしく分厚い
笠井潔「オイディプス症候群」(光文社)
 を手にとりしばし熟考。¥3,200は貧乏サラリーマンのオレには物凄く痛いが、この矢吹駆シリーズはいままでずっと初版を買っているのでこれはかわなきゃいかんよなぁ、と購入を決める。続いて文庫コーナーへ。ううむ、いつのまにかクリスティーの戯曲集も出てたのね、とか「マン島の黄金」は単行本で持っているけれど、文庫版も買わなきゃいかんぞ、とかいろいろ考えながらも今回はクリスティーはパス、つい先日発売されたばかりの
鮎川哲也「黒い白鳥」(創元推理文庫)
  〃  「憎悪の化石」( 〃 )
 2冊のみを買う。掲示板で森英俊さんが書かれていたけれど、「憎悪の化石」はトリック部分に少々改変があるらしい。同文庫からは続いて「死のある風景」が刊行予定のようだし、来月早々には河出文庫の例のシリーズで短編集が刊行されるなど、今年はファンにとっては嬉しい年になりそうであります。あとは「白樺荘事件」が刊行されれば文句なしなんだけどねぇ・・・・・・。
 (今日の購入冊数:3冊/今月買った本:48冊/今年買った本:275冊)

 3月24日
 落穂拾いその他
 ・kashibaさんの日記を見てふと気になる記述が。オレを「若い衆」なんて言ってくれるのは兄貴ぐらいのもんでっせ(笑)。
 ・一週間おきに欲しいゲームが発売されて困っている。3/14には「ワイルドアームズ3」、3/21は「サクラ大戦4」(なんとわずか5時間でクリアーしてしまった。ちょっと内容がうすくないかい?)、そして3/28には「スーパーロボット大戦インパクト」といった具合。睡眠時間が足りないぞ。
 ・朝、起きて風呂に入ってソッコーで県南の某市へと向う。昨日仰天さんがポケミスのレアなところを一気買いした某店に落穂拾いに言ったのであります。店に入るとおお、確かにポケミスが何冊か並んでいるけれど全部がクリスティ、しかも重版が多いね。1000番台が多かったのだけれど何冊か初版を購入、ブツは
アガサ・クリスティー「終わりなき夜に生まれつく」(ポケミス1048:初)
  〃  「バートラム・ホテルにて」( 〃 1097:初)
  〃  「親指のうずき」( 〃 1131:初)
  〃  「死の猟犬」( 〃 1135:初)
  〃  「ハロウィーン・パーティ」( 〃 1164:初)
  〃  「像は忘れない」( 〃 1211:初)
 続いて単行本のコーナーを見ていると、
ジョルジュ・シムノン「妻は二度死ぬ」(晶文社:初)
樹下太郎「神さまと夕焼け」(サンケイ出版:初:帯)
 が並んでいるではないですか。シムノンは買い逃していたものだし、樹下はサラリーマン小説ながらオリジナルとしてはこれが最後の出版物。ちょっとだけ嬉しいぞ。ここではあと
サイモン・ブレット「邪魔な役者は消えてゆく」(角川文庫)
 を買ってお暇。その後回ったリサイクル系では買いたいものは何もなかったけれど、帰宅途中に仰天さんちに寄って、以前から「あげるよ」と言われていた
多岐川恭「氷柱」(講談社文庫)
 と、裏取引でもう1冊、あるブツを入手。わはははは、すっげぇ嬉しいぞぉ。
 (今日の購入冊数:11冊/今月買った本:45冊/今年買った本:272冊)

 3月23日
 大物買い
 年度末もだんだん押し詰まってきて送別会が目白押しである。今週だって休みの前ごとに飲み会があって、よせばいいのに全開で飲んでしまうものだから帰宅時はいつも気絶一歩手前、掲示版のレス付けもできません。ごめんなさい。
 さて、参加費に続き出品費+落札費も徴収するという某オークション、先日覗いてみたらなんとアレが出品されているではありませんか。しかも残り2日の状態で入札はわずか1件、こりゃあ何とかなるかと思い入札をしてみたら・・・・・・なんと落札できてしまったではないですか! アレというのは
カーター・ディクスン「殺人者と恐喝者」(創元推理文庫)
 実はこれ、カーの単行本の中で唯一持っていなかったもの。これでコンプリートであります(あ、装丁ちがいは除いてね)。思えば創元推理文庫「連続殺人事件」を買ったのが中学2年のときだったから、コンプリートまで四半世紀近くかかったんですなぁ。なんか感無量(笑)。
 さて、明日は時間が空いたのでちょっと遠出をするつもりです。何かあるといいなぁ。
 (今日の購入冊数:1冊/今月買った本:34冊/今年買った本:261冊)

 3月19日
 新刊買い
 ふー、ようやく本屋に行く時間ができたぜ。ちょっと気になっている新刊が何冊か出ているので、給料も入ったことだしパッと使ってみるかぁ、とまずは最初に
ドロシーセイヤーズ&ロバート・ユースタス「箱の中の書類」(ポケミス1713:初)
東雅夫 編:岡本綺堂「岡本綺堂妖術伝奇集:伝奇ノ函 第2巻」(学研M文庫)
 の2冊を買う。しかし、かつろうさんのところでも問題になっているけれど、「箱の中の書類」で早川書房はなぜ競作者であるユースタスの名を明記しないのだろうか? これが営業上の配慮だというのなら言語道断である。第2版からでも遅くはないので、早急に改善をすべきであろう。綺堂のほうは「玉藻の前」と「小坂部姫」の2中編を軸にしたご機嫌の短編集。オレ的には「人狼」や「青蛙神」などの戯曲の収録が嬉しい。
 続いて雑誌コーナーから、えらい久しぶりに
「幻想文学 第63号:M・R・ジェイムズと英国怪談の伝統」(アトリエOTCA)
 を購入。この前買ったのが第55号の「ミステリvs幻想文学」だったはずなので、約2年ぶりの購入だろうか? 紀田順一郎氏の個人誌(?)「HORROR」の終刊号完全復刻も興味深いが、個人的には4編の英国怪談の翻訳が嬉しい。特に「炎天」がお気に入りのハーヴィー「真夜中の家」は楽しみですなぁ。このハーヴィーという作家、読後異様に不安感をあおる作家で、なんともいえない読後感を残すんですな。その他、ジェイムスによるレ・ファニュの作品評なども収録されていて、英国古典怪談ファン必携の1冊であります。
 さて、明日も出張。年度末は忙しいよね。
 (今日の購入冊数:3冊/今月買った本:33冊/今年買った本:260冊)

 3月15日
 人事異動
 まずは最初にお詫びから。昨日の日記で書いた光文社の鮎川シリーズ、某作家の方からメールをいただき確認したところ、たしかに裏表紙の袖のところに続刊の書名が書かれておりました。次回配本が「鍵穴のない扉」(新装版)だったため気がつきませんでした(以前出版されているから既刊本だと思ったのですな)。というわけでこのシリーズ、少なくともあと2冊は出るようです。
 さて、今日は4/1付けの人事異動の内示日。その日で組織が改変されるので結構内示をもらう奴が多いらしい。で、オレも当然のごとく呼ばれたんだけれど、移動先を聞いて大ショック。いま職場で「もっとも行きたくない係ナンバー1」の係に配置換えされてしまったのである。うう、もしかしたらワールドカップにいけないかも知れん・・・・・・。
 この異動に頭にきたオレは、帰り道に新刊書店と古書店1件ずつによりヤケ買いだぁ。まずは例のY古書店によりポケミスをどさどさと買う。
アガサ・クリスティー「ホロー館の殺人」(ポケミス121:初)
S・S・ヴァン・ダイン「カナリヤ殺人事件」( 〃 135:初)
エラリー・クイーン「ドラゴンの歯」( 〃 213:初)
  〃  「ダブル・ダブル」( 〃 314:初)
アガサ・クリスティー「死との約束」( 〃 343:初)
  〃  「殺人は容易だ」( 〃 379:初)
J・J・マリック「ギデオンの一日」( 〃 407:初)
エラリー・クイーン「十日間の不思議」( 〃 473:初)
アガサ・クリスティー「青列車の秘密」( 〃 484:初)
カーター・ブラウン「ブロンド」( 〃 501:初)
アガサ・クリスティー「邪悪の家」( 〃 504:初)
d:クリスチアナ・ブランド「切られた首」( 〃 515:初)→初版に買い替え。
エラリー・クイーン「悪の起源」( 〃 516:初)
アガサ・クリスティー「なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか?」( 〃 526:初)
ニコラス・フリーリング「アムステルダムの恋」( 〃 859:初)
G・G・フィックリング「ハニーに死の接吻」( 〃 953:初)
パトリック・クェンティン「網にかかった男」(創元推理文庫)→これはかなり嬉しいぞ。
 続いて新刊書店。ようやく入荷していた
日下三蔵 編:渡辺啓助「渡辺啓助集:怪奇探偵小説名作選 第2巻」(ちくま文庫)
 を買って帰宅。
 夜はヤケ酒、ぐでんぐでんだぜ・・・・・・。
 (今日の購入冊数:18冊/今月買った本:30冊/今年買った本:257冊)

 3月13日
 これで終わり?
 陽気が温かいせいかなぜか昼間無性に眠い。今日なんか運転していて瞬間的に落ちてしまい、もう少しでトラックのどてっぱらに突っ込むところだったぜ。仕事の方は一昨日昨日と監査&会議のディスクワークだったけれど、今日はまた例のごとく米袋を運ぶ肉体労働、もうへとへとでごんす。購入本のほうは、帰宅途中に寄った新刊書店で、
鮎川哲也「死びとの座:鬼貫警部事件簿」(光文社文庫)
 1冊のみ購入。これで6冊目だけれど、続刊予定が書かれていないってことはこれで打ち止めなんでしょうかね? 一方、創元社のほうは今月末に「黒い白鳥」と「憎悪の化石」を出版予定、掲示版の森さんの情報だと、「憎悪」のトリックが一部変更されているらしい。これは楽しみですね。
 新刊といえば、筑摩の「怪奇探偵小説名作選」の第2巻、「渡辺啓助集」が近所の書店を軒並み回ってみたんだけれど置いていない。ポケミスのセイヤーズと一緒にネット注文しちゃおうか。
 (今日の購入冊数:1冊/今月買った本:12冊/今年買った本:239冊)

 3月11日
 届いた本
 まず最初に気になる出版情報を。ポケミスからセイヤーズ&ユーステス合作長編「箱の中の書類」が出版されました。HMMは買っていなかったのでポケミス化されて一安心。でも掲載誌で買っちゃった人は頭くるだろうなぁ。つづいて残念なお知らせ。扶桑社の「昭和ミステリ秘宝」に収録予定だった鮎川哲也「白の恐怖」なんだけれど、残念ながら諸般の都合により収録は見合わされた模様であります。残念無念。
 今日は午前中はO市で監査、そして午後はU市で会議という慌ただしい日、当然古本屋なんか寄れやしません。職場の友人の車の同乗して帰宅すると、ポストの中に大阪のM書店からの冊子小包が。中に入っていたのは、
d:ジュリアン・サイモンズ(シモンズ)「二月三十一日」(ポケミス129:初)→初版に買い替え。
アガサ・クリスティー「三幕の殺人」( 〃 159:初)
E・S・ガードナー「緑色の眼の女」( 〃 193:初)
  〃  「夢遊病者の姪」( 〃 222:初)
  〃  「怪しい花婿」( 〃 259:初)
 の5冊。シモンズがちょっと高かったけれど、あとはリーズナブルなお値段。それと、
「らんだの城通信 第48号」(神津FC会報)
 も届いたんだけれど表紙を見てびっくり。なんと号数が「49号」になっているではありませんか。会員の皆さま、編集長である私のミスでございます。ごめんなさいごめんなさい。
 さて、昨日見逃した伸二の試合を再放送で見るかぁ。
 (今日の購入冊数:6冊/今月買った本:11冊/今年買った本:238冊)

 3月10日
 補遺篇が出たぞ!
 夕べ帰宅すると、
日下三蔵 編:山田風太郎「達磨峠の事件:山田風太郎ミステリー傑作選 第10巻」(光文社文庫)
 が届いておりました。いつもありがとうございます。>Mさん。今回はいつもに増して単行本初収録作品がギッシリ。絶対に買いの1冊でありますな。
 昨夜ビールを飲んだせいか、起床は11時というふしだらな生活。ダメだよこんなことじゃ。風呂に入ってから近所のスーパーへ一週間分の食料を仕入れに行くついでに新刊書店へ。ふむ、鮎川の「死びとの座」はまだ出ていないようですのぅ。お、上遠野の
上遠野浩平「ビートのディシプリン」(電撃文庫)
 が出てるじゃないの。これは買わねばなるまい。
 夜は小野伸二の試合を見る予定だったんだけれど、不覚にも炬燵で爆睡してしまい気がついたら12時過ぎてんじゃん。今ヤフーで確認したら1得点1アシストの大活躍だったらしい。不覚!
 (今日の購入冊数:2冊(含イタダキ本)/今月買った本:5冊/今年買った本:227冊)

 3月 9日
 連敗・・・
 今日は今年初めてのサッカー観戦、弟と友人のS夫妻とともに埼玉スタジアム2002へゴー! 相手はFC東京。そう、レッズJ2降格の主犯(笑)、あの原博美が率いるFC東京だ。第1節では鹿島から4点も取って快勝したけれど、今回はそうはいくもんか。けちょんけちょんにしてやるぜぇ。で、試合開始4時間ほど前に東川口に着いてしまったので、駐車場を探しているときに見つけた線路脇のM書房という古本屋を覗きに行く。ぐわぁ、マンガとエロ本ばかりやないけ。結局ここでの買い物は、
三田村信行「おとうさんがいっぱい」(理論社:フォア文庫)→土田館長のオススメ本。試合開始までの待ち時間で読了しちゃった。
スタンリイ・エリン「闇に踊れ!」(創元推理文庫)
 の2冊のみでありました。
 試合の結果は、開幕戦に続き相手が一人少ないにもかかわらず、またもや0−1の惜敗(?)。鹿さんといい鯱さんといいどさんこさんといい、赤いチームは調子が悪いようですのお・・・・・・。

 今日読んだ本:三田村信行「おとうさんがいっぱい」(理論社:フォア文庫)
 新刊で入手できるしミステリでもないので感想だけね。収録されている5編とも、なにか異様に不安感を増大させる話ばかりでありますなぁ。気になったのが読者の対象年齢。小学生だとちょっと難しいと思うね。気に入った作品は表代作のほか、「ゆめであいましょう」と「ぼくは五階で」の2編。ちょっと好みが分かれそうな作風だけれど、オレは結構楽しめました。
 (今日の購入冊数:2冊/今月買った本:3冊/今年買った本:225冊)

 3月 7日
 つれづれ
 ここ何日か、オレにとって気になる方の訃報が相次いでいる。まずは成田亨氏(字、違っているような気がする)。ウルトラマンやウルトラセブンで、個性的な怪獣の造詣を行っていた彫刻家の方であります。そして半村良氏、中学生の頃、角川文庫に収録されていたジュブナイルにはお世話になりました(その後SFとは疎遠になってしまって、大人物の作品はほとんど読んでいないんだけれど)。謹んでお二方のご冥福をお祈りいたします。
 特撮関係といえば、視聴しているケーブルテレビの「ファミリー劇場」で「キャプテンウルトラ」の放送がはじまった。主演は後に時代劇の悪役によく扮していた中田博久、巻貝の被り物に黄土色のタイツという珍妙な格好で小林ねんじ(字がわからん)が宇宙人役を演じている。いやぁ、はっきり言って大笑いいたしました。で、オープニング(テーマソングはかっこいいぞ)のクレジットを見てびっくり。監修が光瀬龍と都筑道夫なんですね。特撮マニアには周知の事実なんだろうけど、オレ的にはちょっとした発見でした。
 古本の方は仕事が修羅場に突入し、古本屋にもまったく行けず収穫もまるでなし。ネット古書店にポケミスを注文しているので、入手が確定したら書きます。処分本コーナーに応募していただいた方への発送も遅れているし、本当に申し訳ありません。
 あ、そうそう、80000を踏んだ方、もしよろしければご連絡ください。
 (今日の購入冊数:0冊/今月買った本:1冊/今年買った本:223冊)

 3月 5日
 満潮に乗って
 う〜ん、今日も多忙&貧乏で古本屋に行けません・・・。購入本0冊。

 今日読んだ本:アガサ・クリスティ「満潮に乗って」(HM文庫)
 なぜかクリスティを読んでみようという気になった。カーやクイーンは全部読んでるぜぃ! と大見得を切れるのだが、こと彼女の作品は消化率70%くらいではないだろうか? 特に中期に未読が多いんだよね。というわけで、今回手に取ったのは彼女の38番目の長編。ご存知エルキュール・ポワロの活躍談であります。こんな話。
 第二次大戦中に爆撃を受けて死亡した百万長者ゴードン・クロード。そしてその爆撃で生き残ったのは、ゴードンと結婚したばかりの娘ほども年の離れた夫人、ロザリーンと彼女の兄ディヴィッド・ハンターの2人だけであった。突然のことゆえ、ゴードンは遺言状さえも残しておらず、財産はすべてロザリーンが相続することになる。当然面白くないのが、今までゴードンに頼ってきたクロード一族。戦後の不況により彼らの家計は火の車、なんとかしてロザリーンを懐柔して金をせびりにかかるが、兄のディヴィッドにことごとく追い返されてしまう。そんな中、一族が暮らす村のホテルにイノック・アーデンと名乗る男が現れた。その男からの手紙で呼び出されたディヴィットは、ロザリーンの亡くなった先夫のことで脅迫じみた言葉を聞かされてしまう。仕方なく男に金を渡す約束をするデヴィッドだったが、翌朝、その男は撲殺死体となって発見された・・・・・・。
 殺人事件が起こるのが150ページ過ぎということもあって、最初は地味な人物描写が続きます。しかしそこに事件解決のヒントがたくみに隠されているので用心してください。このあたりはさすがクリスティですね。ちょっと気になったのが、ポワロが謎の男、イノック・アーデンの正体に気づくところ。これは○○を見て正体に気がつく、という手を使っているので絶対に読者にはわかりませんね。まあ、作者もこれはまずいと思ったのか、すぐ直後の章でポワロの口から正体を明かしていますけれど。あと、ある捜査の鉄則を逆手に取った結末にはちょっとびっくりさせられました(少しあくどいような気もしますが・笑)。65点。
 (今日の購入冊数:0冊/今月買った本:1冊/今年買った本:223冊)

 3月 2日
 開幕!
 ・このまま無制限に増えるかと思われたポケミス収集だけれどちょっと小休止(なんてったって、物凄い貧乏状態なのである。オレの財布)。というわけで、今日は古本の話題は少ししかありません。
 ・またまた頼んだ覚えのない本が届く。ブツは
d:M・R・ラインハート「ドアは語る」(ポケミス644:初)
 しかしいくら考えても、いつ注文を出したのか全然記憶にないんだよなぁ。また酔っ払った勢いで注文を出してしまったのだろうか?
 ・土曜日、それに今日とJリーグがはじまったのでサッカー漬けの二日間(おかげで、読書予定だった樹下太郎「期待と名づける」が読めんかったわい)、わが浦和レッズはマリノスに完敗。シュートがコーナーポストに阻まれるときは、ウチのチームって本当に勝てないんだよなぁ。
 ・本日、カウンターが80000を突破、このごろ更新も滞っていますが、どうか見捨てずに今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 (今日の購入冊数:1冊/今月買った本:1冊/今年買った本:223冊)


今月の「散財日記」へ戻る

入り口に戻る