ブログ版へ戻る

散 財 日 記(7月)

 7月31日
 東武の収穫
 最近、自転車に浮気していて本にまで気の回らないオレ。ただいまクロスバイクの改造をショップに依頼中。グリップシフト→トリガーシフト、あわせてリアの変速機をSRAMからshimanoのSORAに。そうすると今まで付いていたスプロケット(リアのギアね)も交換しなければ・・・。ということで、これで\7,000の散財。工賃込みで\10,000というところだろうか? おお、古本を買うよりなんか安い気がするぞ・・・(笑)。
 でも、浮気中でも地元で開催された「東武宇都宮古書市」には行ってまいりましたぞ。実は仕事が修羅場で、初日に行けるかどうか微妙だったんだけれど残業しまくりでなんとか休暇をもらい参戦。ちなみに夏休み中の仰天さんは目録でウッドハウス、棚本で蒼社廉三「戦艦金剛」を入手するなど相変わらずの引きの強さを発揮。そのツキをオレにも分けてください。お願いしますお願いします・・・。
 戦利品は以下の3冊。
d:大下宇陀児「奇跡の処女」(金鈴社)→元版。残念ながら第2版でありました。他の版でも持ってるからdマークね。
d:S.A.ドゥーゼ「スペードのキング/四枚のクラブ一:世界大衆小説全集 第19巻」(改造社)
d:ジョンストン・マッカレー「黒星: 〃 第53巻」( 〃 )
 「世界大衆小説全集」の2冊は、印があるもののいずれもカバー付の超美本。手持ちのものがカバー欠だったので購入。3冊あわせて千円札でお釣りが来たのはお買い得だと思う。
 新刊も3冊到着。
R.V.ヒューリック「白夫人の幻」(HPB1789)
A.フィールディング「停まった足音:論創海外ミステリ 第52巻」(論創社)
ジュリアン・シモンズ「自分を殺した男: 〃 第53巻」( 〃 )
 なんといっても「停まった足音」が楽しみだ。果たして「幻の名作」なのか? それとも訳されなかったほうが良かったのか? 早めに読まなければね。
 マクロイのデビュー作「死の舞踏」を読了。感想は後日。
(今日の購入冊数6冊/今月買った本30冊/今年買った本:136冊)

 7月20日
 雨雨雨・・・・・・

 W杯の後はツール・ド・フランスってことで、サボり気味ですみませぬ。
 ああ、梅雨とはいえ何でこんなに雨ばっかなんだろー(いや、農産物に必要だってことはわかってるんですけどね)。おかげで全然自転車に乗れないではないか。せっかく痩せたのにまた太っちまうよぉ。ちなみに現在の体重は77.2kg、目標は60kg代だ。やるしかねぇ。
 購書のほうは最近はお休み。前にも書いたと思うけれど、他の趣味に夢中になっているときにはエネルギーが本のほうに行かないんだよね。とは言っても、届いているものも何冊かあるのでそれの報告ね。
多島斗志之「不思議島」(創元推理文庫)
久山秀子「久山秀子探偵小説選:論創ミステリ叢書 第17巻」(論創社)
スチュアート・パーマー「ぶら下がった真珠の謎」(翻訳道楽32)
  〃  「ノミのサーカスの謎」( 〃 33)
  〃  「四○着の舞台衣装の謎」( 〃 34)
  〃  「血統書付き殺しの謎」( 〃 35)
  〃  「いたずらパリ娘の謎」( 〃 36)
レオ・ブルース「一枚の紙片」( 〃 SP07)→予約購読者特典。
論創の久山ははっきり言ってオススメ。キャラクターを作りながらそれに依存せず読者を飽きさせない。恐るべき作家がいたものである。「地下鉄サム」の亜流なんて評があるけれど、「サム」よりは数段上を行っていると思う。
(7日からの購入冊数8冊/今月買った本24冊/今年買った本:130冊)

 7月 7日
 様子見

 朝起きると、右手親指、同手首、同肩に痛みが。特に右肩が心配。ちょっと骨が盛り上がっているような感じもするんで、もしかすると軽い脱臼かもしれないなぁ。土日と湿布をはって、改善が見られなければ整形外科医に行くことにしよう。まあ、(少しは痛いけれど)腕をぐるぐる回したり、万歳もできるので打ち身だとは思うけどね。しかし、新車を買っていきなり怪我とは冴えんなぁ>オレ。当然職場でも笑いものになりました・・・。
 今日届いた本など。
ジョン・エヴァンズ「真鍮の栄光」(ポケミス879:初)
米澤穂信「さよなら妖精」(創元ミステリ・フロンティア)
 「妖精」は文庫で買おうと思っていたのだけれど、地元ブックオフで\100棚に並んでいたのでありがたく購入させていただきました。
(今日の購入冊数2冊/今月買った本16冊/今年買った本:122冊)

 7月 6日
 落車しちゃった・・・

 初めての落車(自転車でコケること)を、新車で経験してしまった。右肘、右肩の擦り傷が痛いぞ・・・(大鴎さんからのアドバイスもむなしく、右側にコケてしまいました)。やっぱり日が落ちてからのサイクリングは気をつけないと危ないなぁ。
 本が届く。ヤフオクとかRamble Houseとか某氏処分本とか。
南美穂子「桧葉の海」(七曜社)→ヤフオク戦利品
Norman Berrow "The Terror in the Fog"(Ramble House)
 〃 " It Howls at Night"( 〃 )
Max Afford "Owl of Darkness"( 〃 )→ベロウの次はアフォード全作刊行なのでしょうか?
Frank Diamond "Murder Rides a Rocket"(米初版ジャケット付)
Edgar Hale "Coffee for One"(米初版ジャケット付)
P.G.Larbalestier "Officer That's Your Man"(英初版ジャケット付)
Charles Swen "Were Wolf"(英初版)→この4冊は某氏の処分本。いずれも入手の難しい不可能犯罪物。個人的には"Were Wolf"が一番嬉しい。
 W杯、イタリア対フランスの決勝とは・・・。はっきり言って、全く予想しておりませんでした。
(今日の購入冊数:8冊/今月買った本14冊/今年買った本:120冊)

 7月 3日
 筋肉痛
 朝起きたら、下半身はなんともないのだけれど首筋と二の腕に凄い筋肉痛が。自転車屋のオヤジから、「乗り始めは筋肉痛は覚悟しといて」と言われてはいたのだけれど、まさかこれほどとは思わなかった。痛すぎる・・・。それとこのロードバイクってのは、やっぱ信号の多い街中をちんたら走るもんじゃないわな。通勤には今までどおりクロスバイクのほうを使おう。
 購入本は4冊(内2冊は書き忘れ)
桜庭一樹「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」(富士見ミステリー文庫)
 〃 「少女には向かない職業」(創元ミステリ・フロンティア)→「砂糖菓子」が結構良かったので買ってみた。
坂木司「仔羊の巣」(創元推理文庫)
Norman Berrow "One Thrilling Night"(Ramble House)
 ランブルハウスのベロウは版形が変わってしまい、本棚に並べると統一感がなくなってしまった。なんか美しくないぞ(笑)。
(今日の購入冊数:4冊/今月買った本6冊/今年買った本:112冊)

 7月 1日
 届き物三種
 いよいよW杯も大詰め。それにしても、予選リーグであれだけいいサッカーをしていたアルゼンチンとスペインが負けるとは・・・。一発勝負ってのは本当に怖いですねぇ。
 今日は朝からそわそわ。というのも清水の舞台から飛び降りる気で購入したロードバイクの納車日なのである。買ったのはイタリアのピナレロというメーカー(画像見てね)。心配していた雨も10:00過ぎには上がったので徒歩で自転車屋さんに向かう。途中のコンビニでお清め用の酒と塩を買って、20分ほどで店に到着。色々と微調整をしてもらって早速試乗、おお、普通に漕いでいても25kmは楽に突破してしまうぞ。こりゃあホントにヘルメットとグローブは必携だなぁ。ピチピチのレーシングパンツはどうにもはく気にはなれないのだけれど・・・(笑)。ちなみにお値段は、チャーシューメン300杯(仰天さん流)くらいでございました。

 慣らし運転で30kmほど走ってから帰宅すると、ちょうど宅急便屋さんが門の前に。おお、
Arthur Morrison "Arthur Morrison:Complete Fiction vol.1"(TBSDB)
 の到着であります。例のカナダのマニアックな個人経営の出版社、バタード・シリコン・デスパッチ・ボックスが出したアーサー・モリスンの小説全集の第1巻であります。この巻は「探偵小説編」ということで、マーティン・ヒューイット物の全短編と、長編「緑のダイヤ」、それにHorace Dorrington物(不勉強ながらこの探偵?は知りませんでした)の"The Dorrington Deed-Box "という短編集が収録されている。Volumesというネット書店を通して購入したのだが、送料がちょっと高め(ちなみに$40.00ほど取られました)なのに目をつぶれば、対応も早いしデスパッチに直接注文するよりは便利だと思いますぜ。ちなみに同社からはボドキンのポール・ベック物の全集や、ブラマのマックス・カラドスの全集なども出ているらしい。財布に余裕ができたら注文するつもりっす。
 そして今日の届き物の最後は、ネット古書店で安価で見つけた、
d:ジョン・エヴァンズ「血の栄光」(HPB852)→初版に買い替え。
 実は「真鍮の栄光」を所持していないことに気づき、色々と検索していたときに見つけたもの。「真鍮」も近々届く予定です。
(今日の購入冊数:2冊/今月買った本2冊/今年買った本:108冊)


過去の「散在日記」へ行く
 2005年01月     2006年01月
 2005年02月     2006年02月
 2005年03月     2006年03月
 2005年04月     2006年04月
 2005年05月     2006年05月
 2005年06月     2006年06月
 2005年07月
 2005年08月
 2005年09月
 2005年10月
 2005年11月
 2005年12月


さらに過去の「散財日記」へ行く
 1999年12月      2001年01月      2002年01月      2003年01月      2004年01月
 2000年01月      2001年02月      2002年02月      2003年02月      2004年02月
 2000年02月      2001年03月      2002年03月      2003年03月      2004年03月
 2000年03月      2001年04月      2002年04月      2003年04月      2004年04月
 2000年04月      2001年05月      2002年05月      2003年05月      2004年05月
 2000年05月      2001年06月      2002年06月      2003年06月      2004年06月
 2000年06月      2001年07月      2002年07月      2003年07月      2004年07月
 2000年07月      2001年08月      2002年08月      2003年08月      2004年08月
 2000年08月      2001年09月      2002年09月      2003年09月      2004年09月
 2000年09月      2001年10月      2002年10月      2003年10月      2004年10月
 2000年10月      2001年11月      2002年11月      2003年11月      2004年11月
 2000年11月      2001年12月      2002年12月      2003年12月      2004年12月
 2000年12月

ブログ版へ戻る

入り口に戻る