散 財 日 記(2004年9月)

 

 9月30日
 届いたぞ
 bk1から
喜国雅彦「本棚探偵の回想」(双葉社)
 が届いたぞ! 今回も抱腹絶倒の面白さである。HDD→DVDにダビングをしながらわずか2時間で読了してしまったよ。古本ヤローとしては、「あの」日下三蔵さんの書庫の写真にも大興奮。思わずルーペを使って本の背を読もうとしてしまった。当然ながら「帰還」も期待してますよぉ>喜国さん。
 MURDER BY THE MAILからも荷物が。今回はなぜかカタログの届くのが遅れたので欲しいブツは軒並みsold out、2冊のみの購入である。
Nigel Morland “The Careless Hangman”(米初版)→日本ではまったく未紹介の英作家。密室物が得意らしい。なぜか米版はあまり出ていないので集めるのはかなりきつそう。
Brian Flynn “The Orange Axe”(英初版)→フリン13冊目。ようやく1/4と言ったところか?
 ところでトップページで告知していた「自宅オフ」ですが、ただいま8名の参加希望をいただいております。あと2名の希望があったところで締め切らせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
(今日の購入冊数:3冊/今月買った本:32冊/今年買った本:245冊)

 9月27日
 連休中の出来事
 ・う〜む、9連休とはいってもお彼岸やらで予定していたことの半分も出来なかったよ。まずは恒例の買った本など。最初は新刊、
コナン・ドイル「緋色の研究:コナン・ドイル小説全集 第1巻」(エミルオン)
  〃  「クルンバー館の謎: 〃 第2巻」( 〃 )→迷っていた「ドイル小説全集」だけど、意を決して購入することに。あと20人で予約部数に達するとのこと。迷ってるあなた、買いましょう!
久山秀子「久山秀子探偵小説選 第1巻:論創ミステリ叢書 第9巻」(論創社)→待ちに待った「隼」全集だ。実は連休中に読んでしまったのだけれどやっぱり面白い。小説のパターン化がされていなくて続けて読んでも飽きないんだよね。
小山正・日下三蔵監修「越境する本格ミステリ」(扶桑社)→買い逃していたリファレンス。こういう本を読むと、マンガとかDVDが10冊、10本単位で増えそうで怖い。ヒッチコックの「殺人!」の原作が、シンプソンの「ENTER SIR JOHN」ってことは言及してもらいたかったな。
 ・続いて古本。馴染みの古書店から、某デパートでの古本市の案内が届いたのでいそいそと出かけた。
d:角田喜久雄「たそがれの悪魔:角田喜久雄事件小説シリーズ 第4巻」(青樹社)→ぐわぁ、¥900もしたのにダブリとは・・・。
多岐川恭「天狗の使い:ゆっくり雨太郎捕物控」(光風社出版)→これで光風社版は揃ったかな?
 雑誌も少し。
「推理 1970/11月号」(双葉社)
「 〃  〃/12月号」( 〃 )
「雄鶏通信 1946年/11月号」(雄鶏社)→シムノン「三人の自転車曲乗り事件」の翻訳あり。
笠井潔「熾天使の夏」(講談社)
 ・そしてその古書市の帰り道、快調に運転していたオレに悲劇か! スピード違反で青切符を切られてしまったのだ。反則金はなんと親ッパネ。痛い、痛すぎる・・・。
 ・続いてサッカー。連休中、わが浦和レッズは2勝1敗。一応は首位を突っ走っているのだけれどこれが全然喜べないのだ。中盤の攻撃の要ともいえる山瀬、長谷部両選手が怪我で離脱。山瀬にいたっては左膝前十字靭帯断裂の大怪我だ。ようやく右膝前十字靭帯断裂の怪我もショックも癒えてせっかく本調子になってきたというのになぁ。無念だろうなぁ・・・。それから山瀬が担架に乗せられて退場するときに拍手をした新潟サポに猛省を求む!!
 ・で、最後に今日の事。これは多分オレのほかにも怒っている人がいると思うのであえて書くのだけれど・・・、
くらぁ、NHK、映画と映画の間に予告もなくニュースなんて急に入れんなや。おかげで「ファントマ対ジューヴ警部」の開始時間がずれて、最後まで録画できんかったやないかぁ。ずっと楽しみにしてたのにぃ。なめたことしくさってると受信料払わんぞぉ!
 ・興奮しているため、お見苦しい表現があったことをお詫びいたします。
(今日の購入冊数:10冊/今月買った本:29冊/今年買った本:242冊)

 9月16日
 オフ詳細
 「20万件ヒット御礼自宅オフ」の詳細をアップしました。9/6に仮発表したものとは日程等が違っておりますのでご注意ください。とりあえず連絡まで。
(今日の購入冊数:0冊/今月買った本:19冊/今年買った本:232冊)

 9月15日
 御礼
 本日8:00頃、おかげさまをもちまして200000ヒットとなりました。150000ヒットがちょうど一年前の9/23だったので、だいたい一年で50000人の方が訪れてくださった計算であります。ということは一日約130人強ですね。コンテンツの更新もろくに進まない。日記の売りであったはずの「古本買い」も最近とんとご無沙汰の冬眠寸前のサイトに本当にありがとうございます。今後ともマイペースで続けていきたいと思いますので、時々は覗きに来てくださいませ。それでは今後とも当店をどうぞよろしくお願いいたします。
 なお、キリ番を取られた方、もしよろしければご連絡くださいね。
(今日の購入冊数:0冊/今月買った本:19冊/今年買った本:232冊)

 9月13日
 ついに刊行!
 実家のあるO市では幼児誘拐事件で大騒ぎ。知り合い宅にも刑事が聞き込みに訪れたらしい。これを書いている現在も被害者である幼児2名はまだ見つかっていない。一刻も早い解決を願う。
 今日はS市に出張。昼休みにR線陸橋近くの新刊書店B堂を覗く。おお、珍しく入荷しているではないですか! ということで
横溝正史「赤い水泳着:横溝正史探偵小説コレクション 第1巻」(出版芸術社)
 を購入する。文庫未収録作品を含む全14編を収録、2巻、3巻にはジュブナイル系の作品も収録されるようなので要チェックですぜ。
 東映チャンネルで、ビデオ化もDVD化もされていない「レア」アニメ「アパッチ野球軍」が放送開始。早速録画して視聴したが、なんともものすごい作品だよなぁ。再放送できないってのもうなずけるね。これはDVDに保存するっきゃないな。
(今日の購入冊数:1冊/今月買った本:19冊/今年買った本:232冊)

 9月12日
 「海」は即買いだ!
 ハードオフにもう使わなくなったスピーカーセットを売りに行った。売ったのはセンタースピーカーとウーファー、それにリヤのサラウンドスピーカーの4本。ホームシアター(もどき)を構築するために一番最初に買ったセットものなので、たいして値段は付かないだろうなと思っていたんだけれど案の定、買い取り価格は¥6,300。まあ一回分ぐらいの飲み代にはなるか・・・。あとは15年くらい使っているダイヤトーンの馬鹿でかいスピーカーが2本あるのだけれど、愛着があってなかなか処分できないんだよなぁ。ハードオフだったらジャンク品扱いで1本¥500ぐらいみたいだしねぇ。誰か好きな人にもらってもらうのが一番なんだけど、ものすごく重たいから送るのも一苦労、取りに来ることができる人じゃないとむりだよなあ。ちなみにここ一ヶ月くらいでスピーカー、アンプ、CDプレーヤーなんかで、クライムクラブと六興キャンドルミステリーの揃いが買えるくらいの散在をしてしまったオレはバカでしょうか・・・。
 話題の新刊bk1から続々到着。
綾辻行人「暗黒館の殺人(上)」(講談社ノベルズ)
  〃  「  〃 (下)」( 〃 )→うっひゃー、すげえ厚さ。
J・D・カー「月明かりの闇」(HM文庫)→祝! 文庫化。関連ページ更新しました。
サックス・ローマー「怪人フー・マンチュー」(HPB1757)→ポケミス名画座。この時代にローマーの邦訳が読めるとはねえ。
上遠野浩平「ビートのディシプリン SIDE3」(電撃文庫)
三雲岳斗「i.d.T:神使いたちの長い放課後」( 〃 )→ただなんとなく(笑)
 そして今回の真打ち。
C・D・キング「海のオベリスト」(原書房)
 とうとう「海」が邦訳されましたねぇ。「鉄路のオベリスト」(光文社ノベルズ)の後書きで、あの鮎川哲也先生が「『海』は近々翻訳が出るようだ」と書かれてから20年以上も待たされました。一応原書でも所持してるんだけどもったいなくて読めなかったんですよ。来週中には読んでみるつもり。感想も書けたら書いてみます。
 実家にO舎の目録が届いているらしい。多分1冊も(貧乏なので)買えないでしょうな・・・。
(今日の購入冊数:7冊/今月買った本:18冊/今年買った本:231冊)

 9月 6日
 マイブーム
 最近のマイブームといえばホームセンター周り。とんと買うものがなくなった古本屋回りよりもこれがはるかに面白い。元来不器用なこともあってDIYにはとんと関心がなく、あまり足を踏み入れたことがなかったのだけれど、いやぁ、DIY関連だけではなくて本当にいろいろなものが売っているのですねぇ。特に調理器具の豊富なことに驚いた。つい最近買った「ニンニク皮むき器」はお気に入りの一品。パスタを作るときのニンニクの皮剥きは結構面倒くさいので、これがあると凄く便利だ。ちなみに今日は配線用のモールを5本購入、ずっと床に投げ出してあるLAN回線をきちんと配線しなければ。
 Y書房から、幸運にも入手できた本が届く。
レスリー・チャータリス「奇跡のお茶事件」(新潮文庫)→「聖者対警視庁」(日本出版共同KK)の改題版。「聖者対・・・」は調べてみたら持っていなかった。ダブらなくてラッキー。
上田廣「駅猫:鉄道推理短編集」(大正出版)→鉄道ミステリ傑作選(双葉社)に表題作が収録されていてずっと気になっていた本。自費出版だったのでしょうか?
 さて、ここで皆さんにご連絡を。
 もうすぐ当店のアクセスが20万となります。つきましてはまたもや無謀にも自宅オフを開催しようかと考えています。定員は10名、詳細はまだ決まってはいませんが、10/23〜24の予定です。宿泊可(雑魚寝か徹夜(笑)、もちろん日帰りでもOK)、田舎ゆえ交通の便があまりよくありませんのでタクシーにて移動ということになりますが、「行ってもいいよ」という方がいらっしゃいましたらメールで連絡してください。詳細が決まり次第折り返しメールで連絡いたします。締め切りは9/30、24:00とさせていただきます。また、定数に達した場合も締め切りとさせていただきますので、その場合はご容赦くださいね。
(今日の購入冊数:2冊/今月買った本:11冊/今年買った本:224冊)

 9月 1日
 買物報告
 9月になって少しは涼しくなるのかと思いきや・・・、ものすごい残暑ですねぇ。ちなみに今日も出張、車外に出ると同時にとろけそうになるオレなのでありました。で、その出張の途中、道路わきにある書店を見るとまだ9:00だというのに店員さんがあわただしく出入りをしている。野外テントなんかも出ている。いったいどうしたことかと考えてみると、おお、今日は「ハリポタ」の発売日でしたなぁ。まあ、書店にとっては年に一度(?)のかきいれ時だしねぇ。果たして今回は公称何万部まで行くのでしょうか?
 bk1から新刊がどかどか届く。
ダニエル・ネイサン「ゴールデン・サマー」(東京創元社)→EQファン必携!
エリザベス・ボウエン「あの薔薇を見てよ:ボウエン・ミステリー短編集」(ミネルヴァ書房)→すぐに消えそうな本(笑)。英国幻想・ゴシック系の好きな方なら買って損はないかと。
島田一男「黄金孔雀:カラサワ・コレクション」(ゆまに書房)→とにかく「黄金孔雀」の格好が凄いんです。
小酒井不木「小酒井不木探偵小説選:論創ミステリ叢書 第8巻」(論創社)→不木ジュブナイル集。
「SFマガジン:2004/10月号」(早川書房)→SFMを買うなんて何年ぶりだろう? 「ケルベロス」はたぶん理解できないだろうから、読了後これに載ってる「座談会」を参考にするつもり。
日向まさみち「本格推理委員会」(産業編集センター)→なぜか本屋で目に付いちゃってさ。
中町信「模倣の殺意」(創元推理文庫)→改稿されてたんじゃ買わなくては。
E・D・ホック「怪盗ニック対女怪盗サンドラ」(HM文庫)→文庫オリジナル。
 そしていよいよ刊行が開始された、
エドモンド・ハミルトン「恐怖の宇宙帝王/暗黒星大接近:CF全集 第1巻」(創元推理文庫)
 の9冊。CF全集、もちろん早川でも持ってはいるけれどファンだからねぇ。挿絵は早川よりもいい感じ。久しぶりに再読してみようか。
(今日の購入冊数:9冊/今月買った本:9冊/今年買った本:222冊)


今月分の「散財日記」へ行く

入り口に戻る