散 財 日 記(2005年11月)

11月29日
 安物買い
 どうも財布の中身が多いと思っていたら、家賃を払うのを忘れていたらしい。終業後、急いで大家さんちに向かい支払いを済ます。「飯を食っていけ」と誘われるが丁重にお断り申し上げブックオフ小山店へ。お、今日は珍しく買うもんがあったよ。
石川真介「不連続線」(東京創元社)
中町信「佐渡金山殺人事件」(ケイブンシャ文庫)
J・D・マクドナルド「レモン色の戦慄」(角川文庫)
 「鮎川哲也賞」受賞作は数冊しか買ってないんだよなぁ。これは文庫で持っているが初刊本ということで購入。中町はもしかしたらダブリかも、と思っていたのだが結果オーライだった。JDはなんとなく(笑)。このトラヴィス・マッギーシリーズって(日本じゃ)人気ないよねぇ。
 続いて新刊書店へ。クレジットカードのポイントを図書カードに交換したので、それで買物をしようとの魂胆なのである。買ったのは1冊だけ。
南條竹則 編訳「イギリス恐怖小説傑作選」(ちくま文庫)
 既訳が多い&活字がでかいのがちと残念。詰めればもう2、3編入ると思うんですけど(笑)。まあ、お気に入りのエクス−プライヴェート・エクス(A・M・バレージ)が収録されていたのは嬉しいけどね。
 (今日の購入冊数:4冊/今月買った本:32冊/今年買った本:327冊)

11月28日
 待ち遠しい
 ああ、週末が本当に待ち遠しい。10%が25%くらいには上がったかな。まあ優勝の最低限の条件が「勝利」、ホームで最終戦のアルビレックスは決して楽な相手ではないが、人事を尽くして天命を待たなければね。
 Murder by the Mailから購入本が到着。今回も日本作家中心である。
d:藤沢桓夫「月を消せ」(東方社)→なぜにdマークかというと、手持ちのものが函欠本だったため。
柴田錬三郎「燃える朝雲」(光風社)→題名だけ見ると時代物みたいだけれど、「怪盗」が活躍する現代物とのこと。
Vincent Starrett "Murder on "B" Deck"(米再版)
 最後の洋書はシャーロッキアンとして著名なスターレットのゴースト警部物。船上ミステリということで買ってみました。
(今日の購入冊数:3冊/今月買った本:28冊/今年買った本:323冊)

11月24日
 敗北・・・
 レッズ敗北。上位が負け&引き分けのなかお付き合いをしていては優勝は出来ないよ。まだ可能性がなくなったわけではないが、90%優勝は無理だろう。次節のジュビロ戦は意地を見せてもらいたい。
 amazon.co.jpに頼んでいた
島田荘司「摩天楼の怪人」(東京創元社)
 を書店で購入し、amazonの方はキャンセル。だってさ、発送予定日が11/5〜7日になっていたのに全然届かねーんだもん。発売日からずいぶん経っているので、これから送られてくるのは重版の可能性もあるしね。
 そういえば、Murder by the Mailにも本を注文していたんだっけ。今週中には届くと思いますんで、購入書名は到着後に書きます。
 しかし、「悪女パズル」が全然読めんのぉ・・・。
(今日の購入冊数:1冊/今月買った本:25冊/今年買った本:320冊)

11月20日
 まだまだだ!
 昨日は久しぶりに深酒、しかし寝覚めは爽やか。やっぱり0:00前に寝ると違うよね。さて、今日はなんとしても炬燵を作らなければならない。押入れから炬燵掛けを引っ張り出すと・・・、ぐわぁ、なんとカビが生えているではないですか! さすがのオレでもこれをそのまま使うことはできない。ソッコーでクリーニングに出し、近くのホームセンターで新しい炬燵掛けを購入した。ちなみに柄はウサギ、本当は猫の柄が欲しかったのだけどね。
 午後は埼玉スタジアムへ。1−1にされたときは正直言って引き分けを覚悟したんだけれど、その後攻撃陣が爆発し4−1の勝利。ガンバが名古屋に負けて勝ち点差は4。まだまだ分からんぞぉ。
 購入本は土曜日に近所の古書店で買った1冊だけ。
d:笠井潔「バイバイ、エンジェル」(角川書店:初:帯)→帯のために買ったようなもの。
(今日の購入冊数:1冊/今月買った本:24冊/今年買った本:319冊)

11月16日
 ピリッとせんなぁ
 今日は給料日。光熱費とかbk1の支払いとかを済ませ、19:00ジャストにテレビをつけ、代表VS.アンゴラ戦を試聴。今年最後の代表戦ということで楽しみにしていたのだけれど、前半を見終わった時点で気分は萎え萎え。確かにチャンスは作っているが、高原よ、あれは決めなきゃいかんだろう。日本てば本当に決定力ないよなぁ。あとさぁ、FK自慢の選手が何人かいるんだから、もうちょっとドリブルで突っかけていってゴール前でファール貰わなきゃいかんだろ。でも(点を取ったから書くわけじゃないけど)松井は良かった。ちゃんと勝負してるよ。
Qパト4連発(「愚者パズルを買ったんで本当は5連発だけれど)最後の1冊、
Q.Patrick "The Grindle Nightmare"(米初版)
 が到着。あのアンソニー・バウチャーが「探偵小説十傑」に選んだ作品らしい(伝聞なので未確認)。M.K.氏の「告白」によれば「ヴァン・ダインもびっくりの陰惨な事件」とのこと。時間が取れれば読みたいが、はたしていつになることやら・・・。
(今日の購入冊数:1冊/今月買った本:23冊/今年買った本:318冊)

11月13日
 大散財
 いや〜、朝晩冷え込むようになってきましたねぇ〜。
 この土日は冬支度をしたり、書棚の整理をしたり、クェンティン「悪女パズル」を読んだりと色々計画を立てていたのだが、レッズ敗北(ショックで廃人と化した)と土曜日の夜かかってきた電話にすべてぶち壊されてしまった。祖母の妹の娘の旦那(ほとんど他人だよ・・・)が急死、ママンは出かけているのでオレがすべて対応しなければならない。お見舞いに香典に花輪代を用意し、9:00から18:00まで拘束状態。話す相手もいないし苦痛の一日でありました。まあ明日の通夜に出ればお役ごめんなんですけどね。
 帰宅すると洋書が3冊届いていた。
Q.Patrick "Death and the Maiden"(米初版)
  〃  "Death for Dear Clara"( 〃 )
  〃  "Return to the Scene"( 〃 )
 なんか最近、Qパトに取り憑かれてるなぁ・・・。最後の"Return to the Scene"はジャケット付。大枚はたいちゃったよ。大散財です・・・。
(今日の購入冊数:3冊/今月買った本:22冊/今年買った本:317冊)

11月 9日
 新刊購入
 amazon.co.jpから新刊到着。ハードカバー4冊で\8400、金欠だっていうのになぁ。
ナイオ・マーシュ「ヴィンテージ・マーダー:論創海外ミステリ 第28巻」(論創社)
ヴィクター・カニング「溶ける男: 〃 第29巻」( 〃 )
レックス・スタウト「アルファベット・ヒックス: 〃 第30巻」( 〃 )
 アルファベット・ヒックスが女探偵とは知らなかった。
三橋一夫「腹話術師:三橋一夫ふしぎ小説集成 第1巻」(出版芸術社)
 「ふしぎなふしぎな物語」は所持していないので、この出版芸術社の企画は本当に嬉しい。
 おっと、
西尾維新「ネコソギラジカル(下):青色サヴァンと戯言使い」(講談社ノベルズ)
 も購入してたんだっけ。まだ第1作しか読んでいないんだよなぁ。
 古本も1冊。
島田荘司「セント・ニコラスのダイヤモンドの靴」(原書房)
 これはセール中のJさんから。先日蔵書をチェックしていて不所持に気づいた1冊。これで御手洗物の初版本はコンプリートかな?
(今日の購入冊数:6冊/今月買った本:19冊/今年買った本:314冊)

11月 8日
 呪われた週末
 「悪女パズル」刊行記念の第2弾、パトリック・クェンティン「呪われた週末」(別冊宝石第65号:アメリカ現代三人篇収録)を再読。初読は確か20年近く前になるかも。こんな話であります。
 時は太平洋戦争の真っ只中、多忙な海軍勤務のなか、久しぶりの休暇を新妻アイリスと過ごそうとサンフランシスコにやってきたピーター・ダルース。ところがホテルはどこも満室、ある夫人の好意によりなんとか部屋は確保できたが、その直後アイリスにかかってきた怪しい電話を皮切りに、出かけたトルコ風呂で海軍の制服を盗まれたり、ホテルのラウンジで髯面の酔っ払い老人からわけの分からない警告をされたりと、新婚のダルース夫妻には次々と奇妙な出来事が降りかかる。こうした出来事はどうやらアイリスの従姉、ユーレリアに関係があるらしいと踏んだダルースは、彼女のアパートに赴くが時すでに遅く彼女は殺害された後だった。そして事件前、盗まれたダルースの制服を来た男がユーレリアのアパートを訪問していたらしい。このままでは自分が殺人犯人にされてしまう! 夫妻は偶然知り合った私立探偵のハッチの協力を得、ユーレリアが手にしていた手紙に書かれていた女性、リーナを探し始める。そして何とかリーナの居場所をつかんだダルースは彼女との接触に成功するが、それもつかの間、彼の眼前でリーナまで殺害されてしまうのであった・・・。
 「パズルシリーズ」の3作目ですが、1、2作目のような端正なパズラーではなく、後年、作者が名を成したサスペンス系の嚆矢とも言える作品。わけも分からぬうちに犯罪に巻き込まれてしまうダルース夫妻の活躍(?)が非常にテンポ良く書かれ、再読にもかかわらず一気に読めてしまいました。ちょっと残念なのは(ネタバレ反転)登場人物が非常に少ないため、誰にでも一発で犯人が分かってしまうところでしょうか(ここまで)。まあこれは、書いたとおり「本格」ではないので大きな欠点にはならないのですけれど。設定や内容にかなりの無理があり、特に、「そんな偶然があるかよ」ってなところもあるんですが、まあ力押しの1編ということでこういうのもたまには良いんじゃないでしょうか(笑)。★★.5.

 「悪女パズル」刊行記念(もういいっちゅーんじゃ)で、大枚をはたいた
Patrick Quentin "A Puzzle for Fools"(米初版)
 が到着。リプリント本を持っているのに買ってしまった。こんなことばかりしてるから年中金欠なんだよ・・・・・・。
(今日の購入冊数:1冊/今月買った本:13冊/今年買った本:308冊)

11月 6日
 俳優パズル
 「悪女パズル」刊行記念で、パトリック・クェンティン「俳優パズル」(創元推理文庫)を再読。初読は確か4年くらいまえ、覚えているのは犯人くらいのもので詳細はすっかり忘れている(最近物忘れが激しくて・・・)。こんな話であります。
 アル中から無事回復したピーター・ダルースは、「ダネゴット劇場」で、新人作家プリンスの舞台「洪水」を上演することで演劇界への復帰を目指していた。配役も決まり今夜は初のリハーサル、出演者関係者が一堂に会したなか、女優のシオが青い顔をして飛び込んでくる。化粧部屋で鏡に写る女の顔を見たというのだ。そしてそれを聞いて怯えていた老優、カムストックがリハーサル後、心臓麻痺で死亡してしまう。「リリアン」とつぶやきながら・・・。状況からすると、カムストックも女の顔を見たらしい。彼の死はリハーサルを見学していたレンズ博士(ダルースの後見人で舞台のスポンサーでもある)によって病死との判断が下されるが、ダネゴット劇場には更に悲劇が降りかかる。プリンスの叔父で写真家のジョージ・クレイマーが殺鼠用のくん蒸剤として使用された青酸カリで中毒死してしまったのだ。このクレーマー、実はとんでもない男で恐喝の常習者、「洪水」の出演者の何人かも彼に恐喝されていたらしい。これもレンズ博士により過失死となるが、この2つの「死」は計画的な殺人ではないのかと考えるダルースの疑惑は膨らんでゆく。はたして芝居は無事上演にこぎつけられるだろうか? そして二人の死の真相は?
 世評に高い「パズルシリーズ」の第2作目です。細かい伏線が前編に亘って張られており気が抜けません。「鏡に写る幽霊」のトリックははっきり言って肩透かしですが、「幽霊の出る劇場」の雰囲気は、怪しい小道具満載でなかなかですね。実は与えられた伏線だけでは、読者にはちょっと推理は無理かなというものもあるのですが、これはもしかするとオレの読み逃しかもしれません。訳文が古めかしく(頭に金網をかぶっていた、なんて訳もでてきます)放送禁止用語も連発(キ○○イ病院とか)されるので、このままでの復刊は無理でしょうが埋もれさせておくには惜しい作品だと思います。前作「癲狂院殺人事件」とともに改訳再刊を望みたい作品です。★★★★(ちと褒めすぎかも)。
(今日の購入冊数:0冊/今月買った本:12冊/今年買った本:307冊)

11月 5日
 いろいろ
 ・ジェフ初タイトルかぁ。サポの方、おめでとうございます。
 ・セイヤーズの揃いとかレオ・ブルースの邦訳のあるビーフ物とかルーファス・キングとか、とうとう置き場所もなくなってきたのでpb100冊弱ばかりを処分した。専門店に買取を依頼したので思ったよりも高額査定に。これで部屋の隅に重ねてある国内新書判を並べるスペースが確保できたよ。少しはすっきりするかな?
 ・酒に酔った勢いで、abebooks経由でPatrick Quentin&Q.Patrickの洋書を大量注文してしまった。ああ、何で酒が入るとこんなに気がでかくなってしまうのだろう。総額$200超えとるがな・・・。いくらボーナスが来月に控えているからって、ちと使いすぎと違うか?>オレ。
 ・購入本は1冊だけ。
法月綸太郎 編「法月綸太郎の本格ミステリ・アンソロジー」(角川文庫)
 和洋取り混ぜての12編のうち、既読は小泉八雲「はかりごと」、ノックス「動機」、キング「消えた美人スター」の3編だけ。クイーンのラジオ・ドラマ「ニック・ザ・ナイフ」の収録も嬉しい。
 ・さて、明日こそは炬燵を出さなければ。
(今日の購入冊数:1冊/今月買った本:12冊/今年買った本:307冊)

11月 2日
 次は?
 明日は「文化の日」。2年連続で「ナビスコ杯」の決勝戦を観戦に行っていたのだが、我が浦和レッズは本年度は残念ながら準決勝で敗退。何も予定がないのでそろそろ冬支度をしようと思っていたのだけれど、電話にてママンから急な用事を押し付けられてしまう。残念だけれど、冬支度は今度の週末だね。
 帰宅途中に新刊書店により、
パトリック・クェンティン「悪女パズル」(扶桑社文庫)
 を購入。題名に"puzzule"を冠した、所謂「パズルシリーズ」の4作目である。もちろん本邦初訳! これは買いですぜ>ALL。ちなみに「論創海外ミステリ」からも「パズルシリーズ」の翻訳が予定されているらしい(作品不明)。果てして次は何が出るんでしょうかねぇ。未訳の作品ももちろんだけれど、「愚者」、「俳優」、「人形」の改訳もお願いしたいよなぁ。
(今日の購入冊数:1冊/今月買った本:11冊/今年買った本:306冊)

11月 1日
 ご無沙汰
 一週間のご無沙汰でございます。なかなか忙しくて更新できず申し訳ございません。
 それでは買った本の報告なぞ。まずは新刊から。
新城カズマ「サマー/タイム/トラベラー」(ハヤカワ文庫)
アブラム・ディヴィッドスン「どんがらがん:奇想コレクション」(河出書房新社)
 新城は某サイトで「面白い」と褒められていたので買ってみた。「奇想コレクション」はデフォ買いですな。
 続いて古本。
横田順彌 編「日本SF古典集成 第2巻」(ハヤカワ文庫JA)→今までまったく縁がなくて1冊も持っていなかった。これで流れがくるかな?
竹内義朗「黒い果実」(講談社)
松川吉之助「南部牛追節殺人事件」(東京図書出版会)→怪しくて良い。
 この3冊はある方の処分本を購入させていただいたもの。
エドモンド・ハミルトン「太陽破壊者」(日本文芸社)→なんとなく(笑)。挿絵は松本零士、表題作のほか、ブラケットとエリスンの短編も収録。
相原大輔「首切り坂」(光文社:カッパノベルズ)→こちらもなんとなく(笑)
笠原卓「仮面の祝祭2/3:鮎川哲也と13の謎」(東京創元社)→処分したのを買い戻し。¥100でラッキー。
ガイ・ブースビー/A・ブラックウッド「魔法医師ニコラ/犬のキャンプ他」(小山書店:世界大衆文学全集 第7巻:函)→新訳が出ちゃったんでどうしようと思ったんだけれど。
「探偵倶楽部S32/7月:夏の特別大増刊」(共栄社)→「世界怪奇読物選集」。ミステリはあまり掲載されていないけど、\500はお買い得。
 この5冊は土日と旅行に行った福島県で買ったもの。で、その旅行なんだけれどさ。もーとにかく飲みっぱなしのしゃべりっぱなし。ホテルに13:00にチェックインしてから、宴会を挟んで日付が変わった1:00にようやく終了。死にましたよ、あたしゃぁ・・・・・・。
(今日の購入冊数:10冊/今月買った本:10冊/今年買った本:305冊)


今月分の「散財日記」へ行く

入り口に戻る