昭和50年



「緋紋谷事件」

  19.「緋紋谷事件」  広論社 刊 <怪奇探偵小説選集・1>  S50/10月

収録作品
 「緋紋谷事件」、「五つの時計」、「白い密室」、「北の女」、「暗い河」、「金魚の寝言」、「わるい風」、「ああ世は夢か」、「人買い伊平冶」、「地虫」


 *予定では、全28巻にもわたる大全集となる予定だった、「怪奇探偵小説選集」の第一巻として刊行されました。しかし残念なことに、同叢書は、第七巻「鏡地獄」(江戸川乱歩)で中絶となってしまいました。このラインナップは本当に物凄く、もし完結していたら一大探偵小説全集になっていたことでしょう。
 なお、「碑文谷事件」が「緋紋谷事件」と改題されたのもこの短編集からです。







昭和51年



「サムソンの犯罪」

  20.「サムソンの犯罪」  徳間書店 刊  <トクマ・ノベルズ>  S51/2月

収録作品
 「中国屏風」、「割れた電球」、「菊香る」、「屍衣を着たドンホァン」、「走れ俊平」、「分身」、「サムソンの犯罪」


 *「三番館物」の第二短編集です。私のシリーズベストスリーの内の2編、「中国屏風」と「走れ俊平」がともに収録されています。個人的には、シリーズ中ナンバー1の作品集だと思っています。











昭和52年



「鮎川哲也自薦短編傑作集」

  21.「鮎川哲也自薦傑作短編集」  読売新聞社 刊
                <現代日本人気推理作家自薦傑作短編シリーズ> S52/1月

収録作品
 「絵のない絵本」、「マガーロフ氏の日記」、「小さな孔」、「ああ世は夢か」、「かみきり虫」、「人買い伊平次」、「水のなかの目」、「皮肉な運命」、「まだらの犬」、「首」


 *このシリーズの中では、なぜか一番見かけない本がこの鮎川編です。よほど売れなかったのでしょうか(笑)。その証拠(?)に、ケイブンシャ文庫にも落ちませんでしたし。
 なお、鮎川には「首」という作品が2編ありますが、こちらに収録されているのは鬼貫警部物の方です。






昭和53年



「ヴィーナスの心臓」
「ヴィーナスの心臓」第8版

  22.「ヴィーナスの心臓」  集英社 刊  <集英社文庫>  S53/1月

収録作品
 「達也が嗤う」、「ファラオの壷」、「ヴィーナスの心臓」、「実験室の悲劇」、「薔薇荘殺人事件」、「山荘の死」、「悪魔はここに」


 * (5)の文庫化、解説はあの島崎博氏です。なお、初版と重版ではカバーが変わっていますので注意(笑・下段参照))。
























「企画殺人」

  23.「企画殺人」  集英社 刊  <集英社文庫>  S53/4月

収録作品
 「錯誤」、「偽りの過去」、「蟻」、「墓穴」、「憎い風」、「尾のないねずみ」、「てんてこてん」


 *(14)の文庫化です。解説も(22)と同じ島崎氏。文庫化に当たり、単行本にはあった「あとがき」が削除されました。










「わらべは見たり」

  24.「わらべは見たり」  新評社 刊  
                <SHINPYO MYSTERY COLLECTION・6>  S53/6月

収録作品
 「わらべは見たり」、「首」、「尾行」、「白い盲点」、「あんこう鍋」、「暗い穽」、「自負のアリバイ」、「死に急ぐもの」


 *「首」は非鬼貫物。この叢書では、小泉喜美子「コメディアン」や戸板康二「あどけない女優」といった作品集も刊行されています。









「裸で転がる」

  25.「裸で転がる」  角川書店 刊  
                    <角川文庫:鮎川哲也名作選・7>  S53/10月

収録作品
 「死に急ぐもの」、「笹島局九九〇九番」、「女優の鼻」、「裸で転がる」、「わるい風」、「南の旅、北の旅」、「虚ろな情事」、「暗い穽」


 *もし完結していれば・・・・・、と思わずにはいられない「鮎川哲也名作集」の第一回配本です。「チェックメイト78」とのタイアップで中期から発刊されました。解説は、宮本和男氏。もちろん(私も大ファンの)あの人です。








「死が二人を別つまで」

  26.「死が二人を別つまで」  角川書店 刊  
                    <角川文庫:鮎川哲也名作選・8>  S53/10月

収録作品
 「汚点」、「蹉跌」、「霧笛」、「鴉」、「Nホテル・六○六号室」、「伝説の漁村・雲見奇談」、「プラスチックの塔」、「死が二人を別つまで」、「晴のち雨天」、「赤い靴下」


 *画像はS56/8月発行の第四版です。したがって、カバーには「8」が入っていません。いったいいつ頃から消えたのでしょうか? ご存知の方がありましたらお教え下さい。収録作品の中では、「伝説の漁村・雲見奇談」がこの本でしか読めず貴重です(たぶん)。







「プラスチックの塔」

  27.「プラスチックの塔」  立風書房 刊  
                   <鮎川哲也短編推理小説選集・3>  S53/11月

収録作品
 「古銭」、「笹島局九九○九番」、「女優の鼻」、「裸で転がる」、「南の旅、北の旅」、「虚ろな情事」、「蹉跌」、「霧笛」、「鴉」、「プラスチックの塔」、「死が二人を別つまで」、「張れのち雨天」、「人買い伊平冶」、「わるい風」


 *そんなに発行部数が少なかったはずはないのに、なぜかあまり見かけないシリーズです。山前氏が作成した書誌ではS53/11月刊行となっていますが、私の所持しているこの本では、奥付がS54/7月になっており重版の記載もありません。S53年版をお持ちの方、お教え下さいませ。収録作品では、この本と「日本の名探偵」(河出書房新社:S55/2月)にしか収録されていなかった「古銭」が貴重でしたが、現在では出版芸術社版で楽に入手できるようになりました。





「金貨の首飾りをした女」

  28.「金貨の首飾りをした女」  角川書店 刊  
                   <角川文庫:鮎川哲也名作選・9>  S53/11月

収録作品
 「井上教授の殺人計画」、「扉を叩く」、「非常口」、「ブロンズの使者」、「北の女」、「金貨の首飾りをした女」、「夜を創る」、「夜の散歩者」


 *「名作選」の第9巻です。収録作品ではこれでしか読めない「夜を創る」が貴重。「ブロンズの使者」は、非三番館バージョンです。









「黒い版画」

  29.「黒い版画」  立風書房 刊  
                   <鮎川哲也短編推理小説選集・4>  S53/12月

収録作品
 「赤い靴下」、「井上教授の殺人計画」、「扉を叩く」、「北の女」、「夜の散歩者」、「下着泥棒」、「夜の訪問者」、「或る誤算」、「牡の罠」、「呼びとめる女」、「囁く唇」、「背徳のはて」、「黒い版画」


 *「「牝の罠」が、なぜかこちらでは「牡の罠」になっています(笑)が、同一作品です。「プラスチックの塔」のところで書き忘れましたが、巻末には「作者ノート」が付されており、先生の創作の秘密を窺い知ることが出来ます。








「呼びとめる女」

  30.「呼びとめる女」  角川書店 刊  
                   <角川文庫:鮎川哲也名作選・10>  S53/12月

収録作品
 「下着泥棒」、「夜の訪問者」、「霧の夜」、「月形半平の死」、「或る誤算」、「偽りの過去」、「牝の罠」、「呼びとめる女」


 *収録作品の中では、「霧の夜」がここにしか収録されていません。









次ページへ行く

「鮎川哲也の部屋」へ戻る