多岐川恭の部屋

多岐川恭署名


「え!? 僕の周囲ですか?
そりゃ、とりあげて下さるのはありがたいけど、これというエピソードもないし、
ほかの人のような面白い話はできませんよ。
僕なんかやっても、仕様がないとおもうんですがねえ・・・・・・」
(静かなる作家、多岐川恭の周囲:「宝石」S36/9月号)


作者紹介

 大正9年1月7日福岡県八幡市生まれ、本名松尾舜吉。東京帝国大学(現東大)を卒業後、毎日新聞社西部本社に就職、在職中の昭和29年に「白家太郎」(しらがたろう)の筆名を用い、旧「宝石」の短編懸賞に「みかん山」を投稿、これが見事に佳作に入賞した。続いて、河出書房の「書き下し長編一般募集」のニ席に入選しながら、不幸にも出版社の都合で刊行されなかった「氷柱」が、S33に河出書房新社より刊行されるに及んで筆名を「多岐川恭」に改める。続けて発表した「濡れた心」と「落ちる」(短編集)が、それぞれ「江戸川乱歩賞」、「直木賞」を受賞、一気に文壇の兆児となる。その後推理小説に止まらず、SF、捕物帖、時代小説などにも手を染め、幅広い読者層からの支持を得た。平成6年没

 

作品紹介

T.長編

 1.「氷柱」(書下ろし S33/6)

 2.「濡れた心」(書下ろし S33/11)

 3.「仮面と衣裳」(週刊新青年 S34/2〜3 中絶のち単行本化?)

 4.「虹が消える」(書下ろし S34/11)

 5.「私の愛した悪党」(書下ろし S35/2)

 6.「影あるロンド」(週刊女性S35/3〜11)

 7.「静かな教授」(書下ろし S35/5)

 8.「変人島風物誌」(書下ろし S36/1)(NEW)

 9.「絶 壁」(書下ろし?)

10.「樹の中の声」(美しい十代 S37/1〜12)



U.短編集



V.その他短編





「日本ミステリの部屋」へ戻る

入り口に戻る