少年物の部屋
![]() |
戦前から昭和30年代まで、「探偵小説」が少年雑誌の主役だった時代がありました。昭和41年生れの私は、その黄金期を実際に体験したわけではありませんが、多くのファンと同じ様に、やはり江戸川乱歩の「少年探偵団シリーズ」からこの世界に入ったものですから、他の作家のジュブナイル物にも興味を持っていました。ところが、この「子供向け作品」というやつは作家の著作リストにも載っていることが少なく、書誌なんかでも黙殺されている場合が非常に多いのですね。あの書誌の鬼、島崎博氏(「幻影城の編集者」)も書誌から外しているくらいですから、掲載、刊行から何十年も経っている現在では、もはや全貌をつかむことは不可能に近いのではないでしょうか?
ここでは、私が幸運にも入手できた各作家の少年物について、書影、レビューなどを行って行きたいと思っています。ネタが少ないのであっという間にネタギレになるのが心配ですが、どうぞお付き合いくださいませ。